帰省5、金魚 桜六鱗(藤六鱗)、浜錦ハウスの気温 22℃ 水温 6℃ 置き水 10℃ 天気 晴れ 飼育中の金魚 予約注文の桜六鱗(藤六鱗) と 浜錦 これにて 今回分の桜六鱗(藤六鱗)終了 浜錦も 300匹以上 終了 上、下 それぞれのお客さんへ 初市場 出荷 中止 魚がなくなった為 帰省5 江の島から 八景島シーパラダイス へ シーパラダイスの駐車場から歩いて 3~4分 八景島に渡る 橋 水族館 チケット売り場の列は昼過ぎても 途切れる事はなかった まずは 水族館に入らず ふれあいラグーンへ (チケットで30分以上掛かっり 混むとイルカに触れる事が出来なくなる為) セイウチの餅つき やっぱり 遅かった ボール遊びも出来なかった 残念 子供相手の海釣り堀 下写真 20㎝前後 魚、種類 釣った魚を料理してくれる フライにして パンで挟んで出来上がり 釣り堀代+料理代 いい商売 子供相手がみそ 釣り堀以外の所には 鯛、鯖、ハマチ、などが飼育されていた 以上です つづく