昨日は、年中さんになった娘の保育参観に行ってきました。

2歳の弟くんを連れて行ったので、もぅ~大変でした!

色んな物は出すは、飛び出してよその教室にいこうとするは・・!

息子は本当に、魔の2歳児真っ只中でして・・!(x_x;)

そのお陰か、父母会役員にならずにすんだのですが・・。

(うちの幼稚園は園児が少ないので、下に子供がいる人も

役員になったりしています。)

とにかく、母は疲れました・・。(T▽T;)


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

お庭ではスモークツリーの新芽が出てきました。

$My favorite garden


昨年は、酷いうどんこ病にかかり、真っ白になっちゃいました。

ガーデニングを始めて間もなかったので、それが病気と知らず、

そういう葉なのかと思っていたのでした。Y(>_<、)Y

今年は、ちゃんと予防をしたいと思います。

フェイジョアの新芽も出てきました!

$My favorite garden


これは常緑なのですが、黒点病にかかり冬の間葉があまりありませんでした。

芽が出たら、消毒を!っとアドバイスいただいたので、早速しました。


ガウラも新芽が出てきたなぁ~と思っていたら、もうこんなに!
$My favorite garden


株分けした方が、絶対にいいですよね・・。

こぼれ種でそだっているのもあり、ガウラはすごく増えますね。

ちょっとびっくりです。可愛くて、大好きなお花ですが。


グリーピング タイムももさもさして、沢山お花が咲いています。
 
$My favorite garden


カロライナ ジャスミンが飲み込まれてしまいそう・・

その奥のセダムももさもさ・・。



イベリスも咲いています。

ここでもクリーピング タイムがもさもさ。
$My favorite garden


奥にある葉は、タチアオイの八重咲き品種のものです。



チューリップ アンジェリケがまだ咲きません。

$My favorite garden


我が家では一番に植えたのですが。(これはバーゲンじゃないので。)

日当たりかな~と思い、東側通路に置いていたのですが、

南側の門壁前に移動させました。

もう、ムスカリは終わりそう・・。

共演は、果たせそうにありません。(→o←)ゞ