ハチイチエンジンバギーのRTRは買いなのでしょうか?






私がハチイチのエンジンバギーを始めたのは、

RTRからでした。

エンジンラジコンをやった事がなく

いったい何を揃えれば良いかもわかっておらず、

ショップの方と相談してRTRにすることにしました。


サーキットで良く聞くのが

初めからキットを買って

一から揃えた方がいいとか

結局無駄になるから勿体ないなどです。


言われていることはどれも正解で

ただ走らせるには申し分ないですが

RTRは安く買える分耐久性がなかったり

物足りない部分が多々あります。


私はサーキット走行が前提だったので

遊んでいて段々物足りなくなったり

すぐに壊れてしまい

改造したりいろんな部品を変えたり追加して行きました。

RTRにこだわっていたらお金をかけすぎて

安く始めた意味がないところまできてしまいました。



気がつくのが遅かったですが

結局

RTRはおしまいにしてキットを買う事にしました。



先輩方の言う通りに

こんなにハマるのだったら最初からキットにしておけば良かったと思いました。


RTRは、初心者や、お試しであったり、広場で少し遊んだり、雰囲気を楽しみたい方にはピッタリだと思います。

あんまり走らせない人向けかなあ、

本格的な物ならばサーキットも走れますが

遊び方もひとそれぞれですので参考程度にして下さい。


はじめから大きな目標があったり

本気でレースに出てみたいとか

長く続けたいのと思うのであれば

RTRではなく

いきなりキットから始めた方が良いと思います。




できる事ならバギーをよく知ってるショップで聞いたり、事前に遊びに行きたいサーキットでお話ししてみたりすると良い選択ができるかもです。



RTRでエンジンバギーの門を叩いてみるのもありですね!