掃除で始まり掃除で終わる! | 勢いだけで独立した建築系職人の独立から継承まで

勢いだけで独立した建築系職人の独立から継承まで

学歴が無いからと独立をあきらめかけている職人のあなたへ

こんにちは奥田です。

 

さて、ブログを書こう!そう思ってパソコンに向かうと?

昨日のブログが、変更しますか?と言ってくる。何のことかわからずに消しそうになりましたが。

 

待てよ!ひょっとしてアップできてないのか?やっぱりそうでした。書きっぱなしでした。アップしないと意味がありませんね(笑)

 

出勤、今日が本当の最後でした!昨日は掃除でした。毎年恒例の大掃除。

 

子供のころから掃除しよう!そう言われてきましたね。家でも学校でも。学校では掃除当番何かもありました。

 

授業が終わって放課後?昼休みか?忘れましたがやってました。何で掃除やねん?何でオレがやらなあかんねん?めんどくさいな!

 

そう言ってはサボっていましたね。やってたのはほとんど女子だったようでした。何もしないでいる訳にも行かず、仕方が無いので机とイスの移動なんかしたりしてました。

 

ホウキを持つも振り回し足りチャンバラごっこをする、女子には叱られるし何も良いことはありませんでした。掃除なんか!誰かせいよ!そんなことをおもってました。

 

毎年年末になると家でも大掃除をしていたと思うんですが、まったく覚えていません。やってたかな?それよりそんなに広い家では無かったので助かりました(笑)

 

狭い家で感謝したのはこの時ぐらいだったかもですね。あとは…(笑)

 

それでも、学校はいつもきれいな状態でした。家に帰っても埃1つ落ちていませんでした。きれいなのが当たり前だったんです。

 

何もしていなくてもきれいだったのは、誰かがやってくれていたからなんですね。当たり前のように思ってましたが。

 

そんな私も仕事を始めてからは、毎日掃除漬け。今までのしっぺ返しが来たように毎日毎日掃除ばっかりしてました。

 

何でこんなことばっかりしなあかんねん!そう思いながらも仕事やし仕方なくやってました。

 

天井のクモの巣を落としたり、鉄がサビサビになっているのを磨きまくったり、壁をこれでもかくらいに平らに削ったり、挙句の果ては機械でそこらじゅうを磨いて、ある日は真っ白、または真っ黒になってました。

 

そして先輩が散らかした道具を片付けたり、1日の作業が終われば当然また掃除をして現場を出て帰りました。

 

あ~やれやれ、今日も終わった!と思うのもつかの間、会社に変えると30人ぐらいが使っていた道具が各現場から帰ってくるのです。

 

それをまた洗う。シンナーで洗うものもあれば、水で洗うものも、私たちが洗うものはほとんど水で洗うものでした。冬何かは手が冷たくて、もう嫌で嫌で。

 

そこから、お帰りなさいの挨拶と洗いものの繰り返しでした。仕事が終わると、食事を済ませて今度は寮の掃除、ええ加減にせいよ!と思うほどでした。

 

これを1年間やりました。途中からは要領よくなり、上手くこなすようにもなりサボりもしましたがやってました(笑)

 

俺は何屋?よくそう思ってました。ペンキ屋の仕事に就いたのになんじゃこれは?ペンキはいつになったら塗らしてもらえるんだろう?

 

しかし、よくよく考えるとこの経験はその後どこへ行っても通用するものとなりました。どこへ行ってもこれほど掃除をするところはありませんでした。

 

あの時、あの真っ白、真っ黒になった経験が役に立ったんですね。そんな仕事があると、みんなす~っと居なくなるんです。それでもやらなければならないときは適当に熟すんです。

 

そんなときも全然平気でした。そんなに辛いか?そう思うくらいに。

 

最初はホントに嫌だった掃除も段々面白くなってくるんです。隅から隅までピカピカになると、ホントに気持ちがいいんです。掃除は好きです。

 

それからもいろんな会社や人と年末を過ごしました。だいたいがどこも大掃除をしてお正月を迎える準備をして仕事を終えました。

 

私も自分で仕事をやるようになってからも、その先輩方がやってきたお正月の迎え方をずっとやってきました。

 

毎年恒例のように事務所を掃除したり、倉庫の掃除をしたり、普段掃除をしないようなところまでやって、スッキリしてお正月を迎えるのでした。

 

するといろんなことに気づくんですね。こんなところにあった!あれほど探していたのに!とか、まわりを見ていてどんな掃除をするのか?いろいろチラ見していると、やっぱりみんないろいろあるんです。

 

一生懸命やってる人も居れば、いやなことから逃げている人もいる。こんなところに現れるんですね。普段は見せない姿。面白いです。

 

ま~、掃除を好きになれとか、やれとか思いません。個人の考え方でいいのではないかと思います。

 

けど、嫌なことから逃げているとどうでしょう?人任せにしているとどうでしょう?それは今回私が感じたように人には伝わるんですね。

 

嫌なこと逃げたくなりますよね。私も一杯逃げてきました(笑)誰も見てないやろ?誤魔かしときゃわからんやろ?そう思って逃げてきたこともたくさんありました。

 

けど、逃げてきたことの多くは、結局は自分でやる羽目になることが多いです。こんなことならあの時やっときゃよかった。

 

嫌なことでも率先してやらなけりゃ、そう思うようにもなりました。

 

どれだけ嫌なことを言って、嫌なことをやって生きていけるか?

 

来年こそはそういう人に近づけるよう努力します(笑)

 

どやねん!

 

今日も最後まで読んでいただいて

ありがとうございます。