おはようございます。


あぁ~!寒いぃぃ・・・⤵︎
((((;゚Д゚)))))ブルブル





また、緊急事態宣言発令?!

いかがお過ごしですか?





また、出ちゃいましたね⤵︎。
寒さ対策もシッカリしたいものです!






さて、2020年末に思い切った買い物をしました!
o(^▽^)o ナニヲ カッタカッテ~









ジャジャ~ン‼
ボブ・クレーマーの包丁(*゚∀゚)つ=lニニフ



ただの包丁と侮るなかれ!

なんとも、「世界一切れる包丁」だとか。





以前から、ず~っと目をつけておりましたの。



包丁の大きさは?と言うと・・・





上の包丁が使っていた包丁
下の包丁が今回購入のボブ・クレーマー





使った感想は、




かなり取り回しやすく

使いやすい!

しかも、スゴく切れる!!
( っ'-')╮ =͟͟͞͞ 🔪ブォン 




野菜を切る事が実に楽しい!
o(^▽^)o サスガセカイイチ~



ゴボウを乱切りにしたら、キュウリを切っている感じでした。(あくまでも私的な表現です)







まぁ、それはさておき!
またまた気になっちゃいました!!




台所のこの部分!
流しと壁の謎のスキマ。

このスペースが勿体ないですよね💦(笑)









別アングルで見ると!
やっぱりなんか勿体ないスペースだなぁって。


ピンクの部分に何か出来る手だては無いだろうか・・・。





おっ!

フライパンでもぶら下げよっか‼
o(^▽^)o ソンナコト デキルカナァ~




とりあえず、やってみましょう!(^-^)/







またまたまた、改めて

before
しつこいですねぇ~(笑)










after




こ・・これは‼





なんと・・・まあ‼





俺のくせに

やってしまった
o(^▽^)o ウマク マトメタデショ~♥









と、ここで

私の会社の所長に言われた事を思い出した・・・


所長
「フライパンはフタが意外と邪魔だし、収納に困りますよね(笑)」

って。

確かにフタは使わない時もあるし、フライパンと重ねて収納して置くとフライパンだけ出す時にちょっと出しにくいですよね。
( ˊᵕˋ ;)💦ヒトテマカカルシ・・







💡

そうか!

フタの収納も一緒に‼



更にafter
フタも掛けて、こんなんなりました。

ちなみに、フタはガラス製なので引っ掛けるワイヤーにもひと工夫!


クリーニング屋さんからもらえる

「針金ハンガー」を再利用しました!
o(^▽^)o ビニール マイテアルカラ アタリガソフトョ~





やっとこさ、完成しました!





当初は、ここまでのイメージはありませんでしたが、作っているうちに、

「こうなったらいいな!」「ここどうする?」

なんて考えていたらこんなになっちゃいました。




毎週の休みを使いながら少しずつの作業でしたのでかなり時間がかかりました。



DIY人生で文句なしの一番の出来です!
笑い泣きセッケイズナシデヤッタノニネェ~






ん~でも!

そろそろ釣りに行きたいかな~!!


って言うのが正直な所ですね。しかし、これを機に新たな趣味へと走ってみても良いかもしませんね。


しかしよく考えたら、この寒いのによく釣りに行けてましたね~。:;(∩´﹏`∩);: コンナニサムイノニネ~


まぁ、釣りに行く事を考えながら、他の趣味も考えましょうか(笑)











ありがとうございました。












でわでわ   m(_ _)m