また失敗≧(´▽`)≦アハハハ


とりあえず塗装完了。


前回よりはブルーが発色してくれました。

まあ良いでしょう。

違う色を吹きたい衝動に駆られましたが…


我慢してw

同じ色。

この形はあんま黄色が似合わない気がします💧‬

しかし高速バトル時このカラーに目が馴れてるので仕方なくw



一見綺麗に見えますが…

やらかしました( ̄▽ ̄;)


白が滲んでるし(¯―¯💧)

気に要らん…



自分用だから良いけどね。



ブルーのグラデーションは良い感じ






しかし不細工なボディだな≧(´▽`)≦アハハハ




今回窓枠も塗装してみました。

塗料のテストです。


以前までメッキシルバーはアルクラッドIIを使用してましたが、メッキっぷりは最高でしたがポリカへの食い付きはイマイチ。



で。

これ。

ウレヒーローw

変な名前ですがかなりの優れ物!

用途はソフビ用で相当の伸縮性もありポリカにも直吹きできます。希釈も不要。


表吹きなら良い感じのメッキっぷりですが、裏吹きはアルクラッドIIに軍配。

しかし食い付きは恐らくウレヒーローでしょうか。

隠蔽力もかなりのレベルで裏打ちも要らない感じです。


裏吹き。


表吹き。


写真だとそうでも無いかwww

実際は良い感じにメッキしてます(^^)



ただね。見ての通り量も少なくお高い。

全体吹きには不向きですが、窓枠やフレイムスのグラデーションにはバッチリかも。

カラーバリエーションも豊富で、そこら辺のホームセンターでも入手出来ます。


今後色々とテストするかも。



寝ますZzzz