第1部 | 夢彩日記

夢彩日記

17才・女の子のママです。



『ルージュ』

21年8月 DCC全国大会で初優勝した作品

娘が中3の受験生で、これを見て山村国際高校ダンス部に行きたい!と言ったんだよね。

まさか、この曲を踊れるなんて…






☝️『Feeling  Good』

今まで山国が挑戦したことのないオールドジャズの曲調にあわせ、シルエットにこだわった作品。

1・2年生、計7人でのダンスです。



『アラジンメドレー』
・アラビアンナイト
・スピーチレス
・フレンドライクミー

3部構成になっていて新体操のリボンを取り入れたり…

水色・紫・青色のアラビアン衣装で素敵でした!





☝️『Never  Enough 』

ビッグクラス新作です!

これから夏にむけての大会作品になります。



👇️『Welcome  to Dollhouse』


☝️愛のフルコース


☝️悪夢(マリオネット)

22年 ダンススタジアム夏の全国大会
  スモールクラス(今の2・3年生計9人) 
 
キラキラキラキラ関東初の優勝作品キラキラキラキラ




☝️シャル・ウィ・ダンス



1年生
スモールクラス『カルメン』


4月の新人戦でも人数増やして出場します!






そして❗

23年  『タンゴ』

ダンスタ夏の大会
ビッグクラス 全国大会第3位入賞キラキラキラキラ


娘たちが、春の新人戦東日本大会で準優勝も頂いたすごく大切な作品です。


衣装作りも大変だったな…

でも、このタンゴは最高傑作だと思ってます。


素敵な作品に出会えて幸せです。


これで1部は終了~❗