こんにちは。


長女は毎週火・木・土に通塾してます。

火と土が国語と算数で、木は理科だけ。


いきなりの通塾で4科目させるのに怯んだ私 笑

いまは3科目通塾してます。


今日は宿題の話。

宿題、多いですよね。

多くないですか?

算数や国語で週2回通塾してたら間は中2日か中3日

宿題あるから、結局毎日机に向かわないといけない

状況になってて、

それはそれで勉強の習慣づけになるんだけど、

初回だった先週は、宿題終わらない〜!ってなってた我が家。


さて、本題。

算数の宿題では計算問題が毎回でるんですが

一応8問を8分でやるのが目安らしい。


うちの娘、8問解くのに倍の16分かかってます、、、(早くて)

一応8分計るんだけど、いつも8分経った時は6問目を解いているところ、、、

その後8問目解き終わるまでプラス8分、、、


まだ通い始めだし、と思ってるけど

どうやったらスピードってつくんだろう?

と、素朴な疑問。

数こなしたらいいものなの?

とりあえず解き終わるのを優先にしてるから

測って16分とか20分とかなっても

ちゃんとかかった時間を書いてるけど

この状態いつまで見守ってたらいいんかな?

目安8分を親子でスルーしてる状態に

ちょっとドキドキな母😇


でも今週の宿題の計算問題8問

倍の時間かかってたけど、初めて全部答え合ってて

長女大喜び🙌

先週の計算の宿題は、8問中丸が2個とか3個とかで惨敗してたので、母もびっくり‼️

ゆっくりやったらできるんや!

(まだ四年生の復習の単元だけどw)


しばらく目安時間は華麗にスルーしていきたいと思います!