2024年は月曜日はじまり。
丈くんの『藤原丈一郎のなにわんだふるラジオ』の放送があって、そこでリスナーさんのメッセージに答える形で『マイ・セカンド・アオハル』に出演することになった経緯をお話してくれましたにっこりにっこりにっこり


以下、書き起こし―

これすごくない?このじょーらじで結構言ってたじゃないですか。出たい出たい!って
経緯を話すと『マイハル』のドラマ内で、結構藤原匂わせが半端なかったのよ。
ドラマのシーンでも、ピンポ~ンって押すところのインターホンの表札が藤原とか、で俺がこのラジオて藤原丈一郎がコインランドリーにハマってるんですよーって言ったらドラマのシーンでコインランドリーやったり、もうこれ藤原丈一郎出るんじゃね?みたいなフラグが立ってたわけですよ。
そしたらまあ、みっちーがね、なにわ男子のメンバーの道枝駿佑みっちーが「ねえ丈くん、なんかめっちゃ言ってるらしいですね」
うんそう。俺めっちゃ出たいねん。…っていう話をしてて。
そしたらね、TBSさんの歌番組とか出る時にドラマのプロデューサーさんとかが来て、「なんか道枝くんから聞いてます」みたいな。
えっ?何を聞いてるんですか?
「いや、すごく出たいって言っててって。なんかインスタとかのストーリーでも、あのーマイハルのモノマネしてるやつ見ました」とか、なんかすっげえみっちーがすごいプロデューサーさんとか広瀬アリスさんとかにも「見てください!」みたいなことやってるらしいと。
で、俺もなんか段々恥ずかしくなってきて。
そん〜なにみんなに言ってんのやみたいな。
まぁでも嬉しかって。
それで、なんか聞くところによるとマネージャーに、藤原さんの予定って空いてますか?と。
で、ありがたいことに舞台中だったんで、空いてるのはこの日とこの日くらいなんです空いてるのはって言ったら、「あっ、ちょうどこの日、この日にしかも午前中にこのシーンがあるので、藤原さん出れますか?」というオファーが来まして。
嬉しい!と思って。俺はねてっきりみっちーとすれ違って「おい、なんちゃらなんちゃらやなんか〜い」みたいな関西弁で突っ込んで、そしたら「何?今の関西人」みたいななんかね、そういう面白要素かな〜と思ったら、みっちーと共演しないっていう。広瀬さんとのシーンって言う、まあこれもなかなかないドラマですよね。


で、アリスさんと僕とあと何人かの方のシーンで、けっこうスーツ着て堅っ苦しいシーンでした。


堅っ苦しいシーンで、ちょっとぐらいの台詞かなと思ったらめちゃくちゃ難しい台詞。前日送られてきましてやりましたよ。
見てくださった方ありがとうございました。
そしてあらためてほんと主演の広瀬アリスさんそしてみっちーも、そしてマイハルのスタッフさんありがとうございました。


まさかこんなことになるなんて思ってなかったので、そして見てくださった方もありがとうございました。
言霊って本当に起きるんだなあと思いました。


かわいいエピソードだなぁ〜
ほっこり(*´ー`*)

丈くんが出たがっていることをみっちーが現場でいろんな人にお話しての実現だったんですね笑い
丈くんの言霊が叶ったことも嬉しかったけれど、丈くんの話を聞いてみっちーがアリスさんにも「見て」って言えるくらい関係性が出来ていたことも嬉しかったな。

丈くんのために一生懸命PRしてるみっちー。
どんな感じだったんだろうね( *^艸^)


そして、改めて言霊。
思いは口に出すことが大事なのね照れ
みっちーはじめ言霊を大切にしているなにわちゃん。
今年もいっぱいやりたい事を呟いて、思いを一つひとつ実現して欲しいな。
素敵な報告楽しみにしてるねニコニコニコニコニコニコ

私も言霊を大切にしたいと思います。