三上枝織に捧げる しゅごキャラ のお話 | ねこ(甘えるテクニックのたくち)のブログ「甘えるダイアリー」

ねこ(甘えるテクニックのたくち)のブログ「甘えるダイアリー」

甘えるテクニックのたくち です
クレアーズの常連
YouTubeに 出演
LINEスタンプ にもなる
ミヤギテレビ
OH!バンデス
バンデス記者
TBC東北放送
ウオッチン!スペシャル
ラーメン王子グランプリ2018
に出演
仙台の有名人になるために
頑張ります

しゅごキャラの たくち です
いや 誰が しゅごキャラだよ!
ハロプロファン たくち です

今回は 三上枝織に捧げる
しゅごキャラ のお話
しゅごキャラは
えばら渋子先生 千道万里先生のコンビ 
PEACH-PITの 漫画作品



クール スパイシーと評判の小学生
日奈森あむ が主人公
通う学園の児童だけでなく 他校生からも
尊敬 恐れられたりしているが
実際は 意地っ張りで口下手で
恥ずかしがり屋の少女
ある日 なりたい自分に
生まれ変わる勇気が欲しいと願うと
翌朝 チェック柄の3つのたまごが現れ
中から ラン ミキ スゥの
3人のしゅごキャラ が生まれ
3人とも あむ がなりたい自分が
形になったもの 
しゅごキャラが生まれ
学園の組織 ガーディアンから
特別役職 ジョーカーに任命され
何でも叶える 真っ白な卵 エンブリオを
狙う イースター社との戦いに
巻き込まれていく

そんな しゅごキャラは 
少女雑誌 なかよし で
2006年2月号から 2010年2月号まで連載
PITの 初の少女漫画
初回の掲載は 巻頭カラー
表紙では あまり目立たない形
その後 なかよしの 看板作品となる
第32回講談社漫画賞児童部門 
2010年度4〜6月号及び 9月号で 続編
2011年4月号
スペシャルピンナップポスターで
中学生になった あむ達が描かれる

2007年10月 アニメ化
テレ東で 放送 
オープニング エンディングを
ハロプロのユニット Buono!が担当
第13〜26話のエンディングが
私が 2013年に 1人カラオケで歌唱した
恋愛♥︎ライダー



言うまでもなく やりやすいパートでした
2008年10月 2期目のアニメ
しゅごキャラ‼︎どきっ 開始
この作品で 三上枝織ちゃんは
女子高生役で 出演



ハロプロエッグのユニット
しゅごキャラエッグ!や
ハロプロのユニット ガーディアンズ4が
オープニング担当
77〜89話のオープニングが
私が 2013年に 1人カラオケで歌唱した
ガーディアンズ4の 
おまかせ♪ガーディアン



ほぼ やりやすいパートでしたが
光井愛佳ちゃんパートで
苦戦した記憶がある

Buono!が エンディングのほとんど担当
第69〜76話のエンディングが
私が 2014年の1人カラオケで歌唱した
co・no・mi・chi  



まさしく どきっ の回に
三上枝織ちゃんが 
女子生徒 子供 女の子 つくし と担当
2009年10月より 3期目
しゅごキャラパーティー! 放送開始
オープニングは ガーディアンズ4
エンディングは Buono!
ただ 最終回は しゅごキャラエッグ!
2010年3月 
しゅごキャラシリーズ 放送終了

いかにも ハロプロメンバーの影響で
聞いたことがあり
三上枝織ちゃんも出演している
しゅごキャラ 
私は リアルタイムでは 
観れませんでした
現在は 残念ながら 放送してませんが
楽曲を歌った縁もあるので
忘れられないアニメです
三上枝織ちゃんが出演した
しゅごキャラを 私は忘れません!