サーカス のお話 | ねこ(甘えるテクニックのたくち)のブログ「甘えるダイアリー」

ねこ(甘えるテクニックのたくち)のブログ「甘えるダイアリー」

甘えるテクニックのたくち です
クレアーズの常連
YouTubeに 出演
LINEスタンプ にもなる
ミヤギテレビ
OH!バンデス
バンデス記者
TBC東北放送
ウオッチン!スペシャル
ラーメン王子グランプリ2018
に出演
仙台の有名人になるために
頑張ります

甘えるテクニックの たくち です

今回も 活動の中から

一つ お話しますよ

クリスロードにあった メガネ店 

サーカス のお話

2016年12月17日

クリスロードに サーカスが オープン

サーカスのところで

イベントを やってたらしく

人が ものすごく集まってました

この翌週に 私は 来店し

メガネ屋 だと知ることになる

結局 それ以降は 入店していませんが

2017年10月頭には  

ゾウが 現れる

しかも コスプレしていった


2018年11月には

サンタクロースが 登場



私の誕生日の14日には

ネームプレート 付けてました


サーカスは メガネを楽しむ

アイウェアショップ

ワクワク ドキドキする 

サーカスのように 感動できる空間で

メガネ サングラスを 選べる

スローガンは 

メガネで遊ぼう メガネと遊ぼう

イベントメガネ PARTYメガネ

お出かけオシャレメガネ 

仕事モード変身メガネ

80‘s90’sビンテージ商品から

ヨーロピアンテイストな商品まで

あらゆるライフスタイルを演じる為の

アイウェアを数多く揃えている

アミューズメント性たっぷりの空間

CIRCUSでは

メガネで楽しんでいただくために

洋服の数だけメガネを購入できる

適正価格と

それ以上に見えるデザイン性と

遊び心だと考え

自社オリジナル商品を企画

細部にまでこだわった製造

その商品を伝えるための教育

全てを行なう

CIRCUSは

人を楽しませる空間 でもどこか寂しげ

そんな1930年代~1940年代の

CIRCUS小屋をテーマに 

ワクワク ドキドキ を感じさせる

本物のアンティーク什器と

時にはメイクをしたピエロ達が

楽しませる

クリスロードで イベントやっていたのも

その ピエロ達でしょう

長く 快適に 利用していただくために

アフターサービスを実施

見え具合の確認 掛け心地の調整 

メンテナンスなど 対応

近視 乱視でも 対応

紫外線99%カット 防汚クリアシート

標準装備

  • そんなサーカスは 


    株式会社 三城が 経営している


    あの メガネのパリミキ の系列店


クリスロード店は 今年3月に 休業し

メガネのパリミキに リニューアル

現在 サーカスは

東京都内の 渋谷 下北沢 の2店舗のみ

京王井の頭線の 2駅ですね


こんな状況で 厳しいかもしれませんが

まるで サーカスのように

このサーカスの存在が

偉大に なる日が来るでしょうね

だからこそ 頑張って欲しいですね

サーカスも ピエロ達も

メガネのパリミキも

ファイト!

私も 活動では 

メガネを身につけていて

鳩を呼ぶおじさんからは 

ピエロと呼ばれている

サーカスと 親近感がありますね

今は 難しいけれども

絶対 復活して

サーカスのピエロのように

みんなを 楽しませる存在に

なりたいですね