伊達夏海ちゃん のお話 | ねこ(甘えるテクニックのたくち)のブログ「甘えるダイアリー」

ねこ(甘えるテクニックのたくち)のブログ「甘えるダイアリー」

甘えるテクニックのたくち です
クレアーズの常連
YouTubeに 出演
LINEスタンプ にもなる
ミヤギテレビ
OH!バンデス
バンデス記者
TBC東北放送
ウオッチン!スペシャル
ラーメン王子グランプリ2018
に出演
仙台の有名人になるために
頑張ります

甘えるテクニックの たくち です

今回も 活動の中から

一つ お話しますよ

勾当台公園で お会いした

伊達夏海ちゃん のお話

2019年9月下旬

勾当台公園のイベント

ふれあい製品フェア を

回ると 

横断歩道の向こうから 

歌声が 聞こえていた

行ってみると ひなたぼっこライブを

やっていた

以前にも このライブを

見に行ったことがある

この日は とある アイドルの 女の子が

ステージに いました

伊達夏海ちゃん

仙台flavor という アイドルグループの

女の子 ですが ソロで 出てました


ラストラブ∞ という曲を

歌われてましたね

表記が これで 

正しいのかは 定かではないです

それにしても 盛り上がってたなあ

私は 座高が 高めだから 

あえて最後列から 見てたけどね

仙台flavor というのは

一般社団法人芸能研究生が

総合プロデュースする

全国展開型のアイドルグループの一つで

仙台 だけでなく 東京flavor とか

地域ごとに flavorが いるらしい

仙台flavor には 公式サポーターとして

笹かまの 笹木君 という キャラクターが

いるそうです

ライブだけでなく

アーケードで ごみ拾いとか 

されているそうです

勾当台公園で お会いした 

夏海ちゃんは 北海道出身で

仙台flavor だけでなく

東京flavorも 兼任しているそうで

仙台flavorは 2018年6月24日 加入

東京flavorは 2018年9月 加入

昨日の 新聞の 日刊スポーツに

仙台flavorが 出てたらしいですが

地域によって 違うらしく

仙台flavorが 出ているものも 

珍しいらしいです

アイドルグループらしい と言えば

それらしい とも言える

メンバーの 変動も 

あったりは しますが

2018年から活動していて

今年で 3年になるそうです

この状況で イベントも

困難ですが ごみ拾いとか

ボランティアで

しているのが 素晴らしいですね

完全復活したら 次は

flavor と お会いしたいですね

伊達夏海ちゃん 

そして flavorも

ファイト!