歩く こけし のお話 | ねこ(甘えるテクニックのたくち)のブログ「甘えるダイアリー」

ねこ(甘えるテクニックのたくち)のブログ「甘えるダイアリー」

甘えるテクニックのたくち です
クレアーズの常連
YouTubeに 出演
LINEスタンプ にもなる
ミヤギテレビ
OH!バンデス
バンデス記者
TBC東北放送
ウオッチン!スペシャル
ラーメン王子グランプリ2018
に出演
仙台の有名人になるために
頑張ります

甘えるテクニックの たくち です

今回も 活動の中から

一つ お話しますよ

超人特集

むしろ 超人の 人形 というべきかな

歩く こけし のお話

みなさんは アーケードを 歩いていて

歩く こけしと すれ違ったことは

あるだろうか?

そんな レアな経験

なかなか できないでしょう

まさしく この 仙台は

こけし が有名ですね

そんな 衝撃の 経験をしたのは

2016年5月18日

クリスロードを 歩いていると

目の前に 歩く こけしが いました!

カメラ 構えてる スタッフも いたなあ

ちょうど 休憩中だったので

こけし を撮影しましたよ 

足元を 見る限りでは

女性 っぽい

そのあと 撮影 されてましたね

私は てっきり テレビの収録かと

思ってました

実は YouTubeの 撮影を

されていたらしく

カメラも 360°対応の 

カメラだったらしい

パノラマ仙台 とかいう

バーチャルリアリティの ように

仙台の街中を

360° 見渡せる という 

機能がある 動画らしい





YouTubeにも

バーチャルリアリティの 機能がついた

動画が 配信されるとは

YouTubeも

進化したなあと 感じました

ちなみに この こけし

ご存知の方も 多いと思いますが

今は しまぬき の 出入り口のところに

飾られてます

残念ながら 動きません

けれども この こけしが

歩いていた 光景を

目の当たりにした 私は

かなり ラッキーだなあ と

思いましたね

この 歩く こけし と会ったのは

あとにも 先にも この1回だけ

しまぬき に 置かれてからは

マーブルロードおおまちを

通る 人々を 見守ってますね

まるで 神様 仏様のように

座って 微笑んでますね

私が 活動再開した際には

また しまぬきで お会いすると思うので

そのときまで 

待っていてくれ こけし