​くせ強夫に悩む

カサンドラ妻から抜け出す専門家
 
夫と私の人生を楽しくするコーチ
泉なつみです🌼
 
自己紹介は

こちらをタップ

 

 

 

発達障害の夫に悩む妻専門

夫と私の人生を楽しくする講座

 

《カサンドラ妻専門個別コーチング

では

 

 

発達障害夫との生活のコツ、

振り回されないマインドの作り方

など

 

 

どこに相談したらいいか

分からなかった

 

どこに相談しても

解決しなかった

相談者さんが

 

 

夫への正しい

向き合い方を学び

 

自分たち夫婦の

心地よい関係性を見つけ

幸せな毎日を手に入れています😌🌼

 

 

個別相談/コーチング実績

■20代主婦

適応障害(カサンドラ症候群)

離婚危機

⇒夫、子供と同居継続

⇒適応障害克服

⇒夫婦仲円満に

 

 

■30代ワーママ

心身のストレスにより休職

カサンドラ症候群

⇒好条件の転職

⇒カサンドラ症候群克服

⇒夫が家事育児に協力的に

 

 

◾️主婦

適応障害(カサンドラ症候群)

家庭内別居状態

⇒カサンドラ症候群克服

⇒夫が発達検査を受診

⇒夫婦円満に

 

 

 

本日のテーマ

発達障害夫に行動を制限されなくなる方法

 

 



 

 

▶︎夫に怒られるから○○できません。

▶︎夫に許してもらえません。

▶︎夫に意見を全て反対されます。


こんなお悩みというか

不満を持っている方は

たくさんいますね。



過去の私もそうでした。



家事育児と仕事、

そして息子の発達に悩み

療育や転園先探しの日々に

疲弊していた私が


息子のことをちゃんと

優先できるように転職をしたい


と相談した際、



▶︎転職は反対だ

▶︎何が不満なのかわからない

▶︎そんなの考えが甘い

▶︎転職して解決することじゃない 

 

 と断固反対。




こんなに辛いのに

夫に転職を許してもらえない


手伝ってもくれない人に

なぜ反対されなきゃいけないの



絶望的な気持ちを周囲の人に

嘆きながら毎日の家事育児仕事を

なんとかやり過ごしていました。



そんな私も、今では

嫌だった仕事を辞め、


夫に反対された

歯科矯正も始めることができ



夫にコントロールされることが

一切なくなったのです☺️💪!





さて、本日は

発達障害夫に行動を

制限されなくなる方法

 

についてお伝えします。

 



↑夫が撮ってくれた写真です📷

 

 

 

 

それは

 

許可を取らない。

 

 

 

 

 

どういうことか。

 

 


 

例えばあなたが

『食洗機がほしいから夫に相談しよう』

と思ったとして



家事の負担軽減のために

食洗機が欲しいんだよね〜


と言ったら、夫に


そんなもの必要ないでしょ。

主婦なんだから手洗いしなよ。


と反対されたとします。




こういう会話が多すぎて、

▶︎何を言っても否定される

▶︎お前も少しは家事しろよ


こんな不満を持っている方は

非常に多いです😓




ここで、本当にあなたが

◎食洗機が必要だ!

◎買った方が自分に余裕ができて

 家族の幸せのためにもなる!



そんな風に心の底から思えているなら

夫に相談せず買えばいい!✨


すぐに買えないにしても

「でもやっぱり私は欲しいんだよね〜」 

買う検討をし続ければいい!



夫が反対したのは、

意見を述べただけ。


それも、

聞かれたから述べただけ。



そこでガーン!!とショックを受けて

『夫の許可が得られなかったので買えませんでした』

と結末を決めているのはあなた自身。




実際に夫の反対を押し切って

何かをやったことって

どれくらいありますか?😲



大体の人が反対された時点で

「やっちゃダメなんだ…」と

実行することを諦めたと思うんです。


それって誰が決めたの?

本来従う必要ってあるの?

独身の時はどうだった?





家族のことだから相談すべき。

1人では決められない。

そういう気持ちは分かります。



なら❗️なおさら‼️



夫1人の意見を

100採用するのではなく

“一緒に”決めればいい。




私は食洗機が欲しい、

夫はいらないと感じる。


そしたら、

そっか〜じゃあどうしよっか?

そう発展させればいい。





あなたが夫の意見通りに

行動している限り、


▶︎妻もそれがベストだと思ったんだな」

▶︎俺に賛成だったんだな

そう捉えます。




夫を無視しよう!って

ことではないけど、


意見が違うなら違うことを

ちゃんと示し続けなきゃいけない💡



『夫許可取り人生』を

卒業しよう。


 

   
 

 

過去の私のように

「発達障害の夫が理解できない」

「好きな気持ちも思い出せない」

「関係修復したいけど、つかれた」

という方へ

 

 

スキマ時間にすぐ見れる

無料動画をプレゼントいたします💐

 

 

 

以下のLINE公式アカウントから

受け取っていただけます🌼

 

 

↓こちらの画像をタップ

友だち追加

 

 

 

タップしても表示されない方は

ID検索で

@671hqcqe

(@も忘れずに)

 

 

 

ぜひ登録して

お悩み解決にお役立てください🌷

 

 

『今』あなたがひとりで抱えている不安が

どうか少しでも解消されますように。