​くせ強夫に悩む

カサンドラ妻から抜け出す専門家
 
夫と私の人生を楽しくするコーチ
泉なつみです🌼
 
自己紹介は

こちらをタップ

 

 

 

発達障害の夫に悩む妻専門

夫と私の人生を楽しくする講座

 

《個別継続コーチング》

では

 

 

発達障害夫との生活のコツ、

振り回されないマインドの作り方

など

 

 

どこに相談したらいいか

分からなかった

 

どこに相談しても

解決しなかった

相談者さんが

 

 

夫への正しい

向き合い方を学び

 

自分たち夫婦の

心地よい関係性を見つけ

幸せな毎日を手に入れています😌🌼

 

 

個別相談/コーチング実績

■20代主婦

適応障害(カサンドラ症候群)

離婚危機

⇒夫、子供と同居継続

⇒適応障害克服

⇒夫婦仲円満に

 

 

■30代ワーママ

心身のストレスにより休職

カサンドラ症候群

⇒好条件の転職

⇒カサンドラ症候群克服

⇒夫が家事育児に協力的に

 

 

◾️主婦

適応障害(カサンドラ症候群)

家庭内別居状態

⇒カサンドラ症候群克服

⇒夫が発達検査を受診

⇒夫婦円満に

 

 

 

本日のテーマ

子供にキレる発達障害夫への対処法

 



講座生さんの

以前のお悩みです😌


↓↓↓


下の子なんかはうるさいと

(夫に)叩かれたりもするのですが

それはやめてと言っていいですかね…?


言ってるんですが、

なかなかやめてくれず

困ってますが…


本人は軽く叩いてる

つもりなんだと思いますが

なんの効果も無いと思いますし


子供も他の子に対して

同じ行動をするのではないかと

心配にもなります…。

 

 

 ……………………………………

 

 

旦那さまがカッとなって

子供にキレたり手をあげたり…


そんな行動に

悩まされている方は多いです💦


もちろん酷い場合には

逃げることが最善でしょうが、


そうでない場合、

すぐにそれが叶わない場合には

どうしたらいいのでしょうか?💡 

 

 

さて、本日は

子供にキレる

発達障害夫への対処法

 

をお伝えします。

 



 

 

それは

 

①子供のケアをする

 

②夫はなぜ

 キレてしまうのか考える

 

 

1つずつ説明していきます。

 

 

 

 

 

  ①子供のケアをする

 

 

ここで重要なのは

パパ(旦那様)を悪者にしないこと。

 


伝えるべきことは

 

▶パパはあなたを傷つけたいわけじゃない

 

▶パパはあなた達をとっても大切に思ってる

 

▶パパはあなたにこんなことを

 伝えたかったんじゃないかな?と翻訳する

 

▶そのうえでダメなものはダメと伝える

(手をあげたのはパパがいけなかったね。

 ママから伝えておくね。など)

 

 

 


  ②夫はなぜキレてしまうのか考える

 


「子供にキレるのやめてよ!!!」

といくら伝えても、

 

夫にとっては現時点でそれが

最善の行動だと思っているから

キレているのです🤔

 


もしくは、自分もそうされてきたから

そういう方法しか知らなかったとか。

 


例えばですが

あなたに悲しい出来事があって

泣いていたとします。


そんな時に

「泣くのやめろよ!」と言われて

ピタッと泣くのをやめれますか?😢



むしろもっと悲しく、

もっと泣きたくなりませんか?


こんなに悲しいことを分かってよ!

なんで泣いてるのか理由を聞いてよ!

って思うはずです。



「泣く」という行動をとっているのは

▶︎悲しい出来事があったから

▶︎それを誰かにも分かってほしいから

こんな理由がありますね。



同じように、

「キレる」「怒る」という行動にも

絶対に理由や伝えたい思いがあります。


そこを理解することでやっと

相手の行動は変わってくるのです😌🌱



 

許せないような

言動も、

 

きっと何かを伝えようと

しているサイン

 

 

   

 

 

過去の私のように

「発達障害の夫が理解できない」

「好きな気持ちも思い出せない」

「関係修復したいけど、つかれた」

という方へ

 

 

スキマ時間にすぐ見れる

無料動画をプレゼントいたします💐

 

 

 

以下のLINE公式アカウントから

受け取っていただけます🌼

 

 

↓こちらの画像をタップ

友だち追加

 

 

 

タップしても表示されない方は

ID検索で

@671hqcqe

(@も忘れずに)

 

 

 

ぜひ登録して

お悩み解決にお役立てください🌷

 

 

『今』あなたがひとりで抱えている不安が

どうか少しでも解消されますように。

 

 

 

 

 


imageimageimage