​くせ強夫に悩む

カサンドラ妻から抜け出す専門家
 
夫と私の人生を楽しくするコーチ
泉なつみです🌼
 
自己紹介は

こちらをタップ

 

 

 

発達障害の夫に悩む妻専門

夫と私の人生を楽しくする講座

 

《個別継続コーチング》

では

 

 

発達障害夫との生活のコツ、

振り回されないマインドの作り方

など

 

 

どこに相談したらいいか

分からなかった

 

どこに相談しても

解決しなかった

受講生さんが

 

 

夫への正しい

向き合い方を学び

 

自分たち夫婦の

心地よい関係性を見つけ

幸せな毎日を手に入れています😌🌼

 

 

個別相談/コーチング実績

■20代主婦

適応障害(カサンドラ症候群)

離婚危機

⇒夫、子供と同居継続

⇒適応障害克服

⇒夫婦仲円満に

 

 

■20代ワーママ

心身のストレスにより休職

カサンドラ症候群

⇒好条件の転職

⇒カサンドラ症候群克服

⇒夫が家事育児に協力的に

 

 

◆20代主婦

適応障害(カサンドラ症候群)

家庭内別居状態

⇒カサンドラ症候群克服

⇒夫が発達検査を受診

⇒夫婦で発達勉強会参加

⇒夫婦円満に

 

 

 

本日のテーマ

発達障害夫にコントロールされなくなる方法

 

 

 

 

 

唯一、

夫の違和感を相談していた

母とのやりとりです。

 

 

2人で話してると情もあるし

理解してあげたいと

思ってしまうから

 

飲み込まれて

こっちの頭がおかしくなる

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

論破や否定をされ続け

 

辞めたい仕事も

辞めさせてもらえず 

 

子育ても

ワンオペで

 

夫の言うとおりに

家事と育児と仕事を

 

日々必死にこなすしか

ない状態だった私😢🌀

 

 

夫に何かを反対される、

何かすることを許してもらえない

 

そんなふうに悩んでいる方は

多いです。

 

 

でも、

発達障害の夫と

一緒に暮らしながらも

 

コントロールされない方法

はあるんです❣️

 

 

 

 

本日は

発達障害夫に

コントロールされなくなる方法

 

をお伝えします。

 

 

 

↑夫の相談していた母も含めこうして旅行ができるまでに😭✨

 

 

 

 

それは

夫の望みを

叶えないこと

 

 

どういうことか。

 

 

 

夫が

「こうするべきだ」

「それは反対だ」など

意見を言うことは

 

残酷だけど

夫の自由。

 

それを辞めさせることは

残念ながらできないです。

 

え、じゃあ私たちは

振り回され続けるしかないの!?

 

というとそうではなく…

 

 

 

私たちにできることは

ただひとつ

 

嫌だったら従わない

 

それだけ💡

 

 

 

 

夫の意見通りにしたり

夫の望みを叶えている限り

 

「妻もそれが幸せなんだ!」

「俺の助言は正しかったんだ!」

 

と受け取られてしまいます。

 

 

 

夫がめちゃくちゃなことを

言うのは夫の自由。

 

 

同時に、それに従うのも

従わないのも私の自由。

 

 

 

自分の行動は自分で決めよう。

夫の許可はいらないよ!

 

 

今は自信がなくなっている

かも知れないけど

 

 

 

小さなことから少しづつ、

意識してみてくださいね😌🌷

 

 

 

   

 

 

過去の私のように

「発達障害の夫が理解できない」

「好きな気持ちも思い出せない」

「関係修復したいけど、つかれた」

という方へ

 

 

スキマ時間にすぐ見れる

無料動画をプレゼントいたします💐

 

 

 

以下のLINE公式アカウントから

受け取っていただけます🌼

 

 

↓こちらの画像をタップ

友だち追加

 

 

 

タップしても表示されない方は

ID検索で

@671hqcqe

(@も忘れずに)

 

 

 

ぜひ登録して

お悩み解決にお役立てください🌷

 

 

『今』あなたがひとりで抱えている不安が

どうか少しでも解消されますように。