生き物つながり

 

校庭に生きる動植物を季節季節に観察し

生き物の繋がりを考える。

 

今日は2年生の観察です。

 

さあ、どんな観察が出来るかな?

 

ダンゴムシ、アリ、チョウ、ミノムシ

ミミズ、カミキリムシ、いたよ!

葉っぱを食べた蟲はだあれ?

ダンゴムシ探しに夢中でした。

 

エノキについた虫こぶは「ふ~ん」でおわり。

 

おお、テントウムシ(幼虫)だ!

虫メガネで代わりばんこに観察。

 

これはね、セミが卵を産んだ痕だよ!

・・・知らん顔!

セミは抜け殻の方が人気あるみたい。

りんごが出来てるね!

・・・下むいて落ちた実を拾うのに夢中。

イチジクの実

 

桑の実も見て通り過ぎ

 

池のなかにいるカエルやアメンボに夢中!

やっぱり動いている物の方がほうが強い!

あそこにいる!ここにもいる!

賑やかな事。

時間がきて教室で見てきたものを発表します。

 

 

自分にとって印象深かったものを絵に描いて、見た場所に貼ります。

1番多かったのは圧倒的に

ダンゴムシ!!

 

次回は3年生と川の生き物探し。

秋には、またこの2年生と校庭観察。

植物は秋にはどんな様子に変化しているか

子供達も成長していくでしょう。楽しみです。