こんにちは!
70歳以上お独り暮らしの女性を

「見守り契約」でサポートする
司法書士村瀬なおひとです。

 

 

 

うちの事務所は

「全国桜百選」に選ばれた

五条川の桜並木の真ん前にあります

 

で、五条川沿いの道は

年配の方の散歩コースだから

 

 

看板

 

 

という超アナログな

広告ツールが結構役にやっています。

 

 

 

 

「前々から看板を見ていて」

「気になっていた」

「遺言相続と書いてあるから」

 

 

と言ってご依頼に来られる方がいます。

チョーありがたい

 

 

 

でも、私に仕事を頼みに来られる方は

私が思うよりも

 

ものすごい勇気

 

勇気を振り絞ってきているんだなぁ

ということが分かりますびっくり

 

 

 

「リアル村瀬なおひと」を

知っている人は

笑っちゃうんでしょうけど

 

 

「司法書士村瀬なおひと」は

 

とても敷居が高い

 

 

敷居が高いから

おいそれと事務所のドアを

ノックするわけにはいかんそうです。

 

 

 

 

まあ、敷居が高いのは

私以外の事務所でも

そうなんでしょうけどね。

 

 

よく、司法書士等の

ホームページで

 

「お気軽にご相談ください」

 

って、書いてあるけど

お気軽になんて無理だから爆  笑

 

 

 

「司法書士村瀬」は敷居が高くて優秀で

「リアル村瀬」は、敷居がないけど

とっつきにくくめんどくさいヤツ

と言われますてへぺろ

  

 

 

また、別の「ノック」できない理由は

 

「遺言書作りたいけど

文章をまとめられない」

 

 

自分で遺言書の文章作ってからじゃないと

仕事を頼めないと思っていた

という声も聞きました。

 

 

 

 

そんなお声を聞くたびに

 

「丸投げしてもらえれば

良いですよ」

 

と答えています。

 

 

誰にどんな財産をあげたいか

だけ聞かせてもらえれば

遺言書のおおよその内容を

作ることができます。

 

 

相続手続きの場合は

「丸投げ」されちゃうと

モメるから断る場合もありますが

 

遺言書は「丸投げ」

オッケーです。

私にブン投げてください

 

 

 

そして、こんな理由も

 

 

「分からないことを

上手く説明できない」

 

「もう少し(依頼内容を)

勉強してから」

 

 

という理由で

 

「相談依頼が

のびのびになってしまった」

 

という声も聞きました。

 

 

 

 

そうおっしゃる方は

とても真面目な方が多い。

 

 

分からないことを

分かるまで何度でも

説明する

 

 

それが、私の仕事だし

素人の方が

上手く説明できなくて当たり前

 

仮に上手く説明できなくても

言わんとする意図は

キチンとくみ取ります。

 

 

 

逆に情けない話だけど

相談者がバッチリ勉強してこられて

私が答えられなかったこともある。

 

 

それは忘れもしない

 

「リビングウィル」

 

全くリビングウィルの存在を知らなくて

質問に答えられなくて

赤っ恥をかいた経験ありますガーン

 

 

 

 

恥かいて一生懸命勉強したけど

それ以来

リビングウィルのご相談はありません・・・・

 

【リビングウィルとは】

http://www.songenshi-kyokai.com/living_will.html

 

 

 

・敷居が高いと思った

・丸投げできないと思った

・質問するのに

 勉強が必要と思った

 

ご依頼に来られる方々からうかがった

私のところに来づらかった理由はこんなところ

 

私が改善するところ

お客さんにしっかり伝えること

それぞれありますね

 

 

 

 

ところであなたは

どんなお店に行きづらいですか?

 

 

私が行きづらいお店の特徴は

 

・外から中の様子が見えない

・オシャレすぎる

・店員さんが気さくすぎる

 

です。

 

 

外の様子が分からないと

怖いし

オシャレだと気が引けるし

気さくすぎると疲れるから

 

 

それではまた!