こんにちは

自分王国研究所

所長のモコです

 

 

自育ノートやパラレルワークのおかげで

お金に対して

考え方が随分と変わってきました

 

 

最近はお金

使っても入ってくるように

なってきました

 

 

ですが

お金に困っていた?頃の

カード払いの自転車操業がまだ

抜けきれておらず

 

 

 

払える現金があっても

カードの支払いが大半

 

 

 

ポイントはつくけど

 

 

なんとなく

カード払いって

後で請求来てガーーンってなりません?

 

 

 

ある方のコミュニティで

 

カード払いは気持ち的に2回払っている

 

とお聞きして

 

たしかにそうだな!と思いました

 

 

 

このカード払い

 

 

自分にとって心地良いのか?

 

 

というわけで

 

 

ノートに書き出してみました

 

 

 

 

わたしにとってカード払いとは

 

 

とりあえずすぐ買える

 

 

というもの

 

 

 

とりあえずって調べてみたら

 

 

結構恐ろしい字を書くんですね

 

 

不取敢

 

 

まだ取ることができていない状態

 

 

 

そうです…

 

 

 

まだ手に入れることが出来ていない

 

 

 

というのがカード払いです…

 

 

 

その通りですよ

 

 

 

とりあえずって言ってる時点で

 

 

 

この設定確定しとるやないか

 

 

 

 

こんなの全然

わたしに優しくない

 

 

 

現金払いに移行することを

 

 

心に誓いました

 

 

 

 

 

そうしよう!と決めたら

 

 

 

現金払いのお話をあちこちで聞くんですよね♡

 

 

 

やっぱりこの世界は面白い

 

 

 

キャッシュレスが進む世の中ですが

 

 

 

あえてここへ来て現金払いのよさを知る

 

 

 

 

わたしにとって現金払いとは

 

 

今払えない

今払う能力はない

 

お金が減る

なくなったら困る

 

 

 

支払い日にまとめて払ってるくせに

 

なくなる気がしてこわいんですよね…泣

 

 

 

これはもう

 

 

わたしには支払う能力ありませんって

 

わたしにはお金が入ってきませんって

 

 

言っちゃってるよね

 

 

 

 

この設定いる?

 

 

 

 

こんな自分に優しくない設定いらんよね?

 

 

 

 

カード払いでも

 

 

上手に使えてる人もいると思います

 

 

 

でもわたしは一旦リセットしたい

 

 

 

現金でお支払いして

 

 

手に入れた幸せや喜びを

 

 

とりあえずカードで買ったものではなく

 

 

ちゃんとその場で手にしたもので感じたい

 

 

 

そこからかもな!

 

 

お金と仲良くなれるのは!

 

って思ってます

 

 

実験実験

 

 

ピンと来たあなたも

 

 

一緒にやってみましょう!

 

 

やってみたら何か変わるかもよ!?