ベビーベッド | ハッピー☆マミーライフ

ハッピー☆マミーライフ

2006年4月7日、女児を出産♪
2009年2月13日、男児を出産♪
二人のママとしてハッピーな生活を目指しています★

いろいろ考えた結果、ベビーベッドは、レンタルOR購入することにしました。


子育て経験している人たちからのアドバイスでは、

『一人目だったらほとんど必要ない』

『添い寝がほとんどだから必要ない』

『数ヶ月しか使わず、置き場に困る』

などなど、ベビーベッド不要派が多かったです。


が、赤ちゃんの『置き場』をどうしてよいかわからず、

ベビーベッドが妥当だろうというのがあたしたちの見解な訳です。


私たちの寝室は2階でベッド。

赤ちゃんも2階で一緒に寝るのであれば、やはりベビーベッドが妥当なのでしょうか。

ただ、1階にいるときはどうしたらよいのでしょう・・・。

ハイローチェアに寝かせておくのか、居間に布団をしいてゴロンと寝かせておくのか・・・。

それとも、1階にベビーベッドを置いていたほうがいいのか・・・。

いろいろと検討中です。

みなさんは、どうしていらっしゃるのでしょうか???


一時しか使わないものだし、必要性もいまいちわかっていないので、

あまり高価なものにはせず、

ベビーベッドの予算は、1万円! 


とすることにしました。


★レンタルの場合★

レンタル会社の候補は、 ダスキン  です。

レンタル料金は、一番安いベビーベッドで、


1ヶ月=1260円

3ヶ月=3780円

6ヶ月=7560円

追加1ヶ月=1260円

往復送料=1575円


半年以上借りるなら、買ったほうがいいかなと思っているのだけど、

一応、レンタル会社の候補としています。


★購入の場合★

イオンのオンラインショッピング  または、 ネットオークション での
購入です。


イオンのオンラインショッピングでは、

新品が1万円 で購入できるし、送料も1050円とお得です。


ネットオークションでは、値段はピンキリだけど、

今から根気よくねばって入札していれば、いずれ5000円前後で

購入できるかも・・・と踏んでおります。


あとは、アカチャン本舗、西松屋などの新春大セール広告を待つ!

ってのもあります。


これから2ヶ月の間で、なんとか手に入れたい一品です。。。