私の本棚《自宅編の4》 | 益子町ピアノ教室フェリーチェ音楽院✨

益子町ピアノ教室フェリーチェ音楽院✨

フェリーチェ音楽院は子どもから大人までの『ピアノ教室』また『英語リトミック教室』
そして『女性のための生き生き脳活リトミック』など音楽の力を借りて様々な年齢の方と関わり
心身の健康と幸せな人生を一緒に育みたい考えています。

◆私の本棚◆

〜自宅編の4〜

こんにちは✨

フェリーチェ音楽院の神谷 なつひ です✨

ご来訪頂き、ありがとうございます✨

《私の本棚 4》は、私の部屋。


こちらは、家を建てる時に作りつけてもらい

ました。

スペースが足りない為、大工さんはかなり渋々。




上に横たわっている本は《タイプ論》

24歳の時に購入しました・・・が、

未だに読み終わっていません😅

当時の私には、約一カ月のお小遣いの金額でした。





向かい側の小さな本棚。

ほとんどが、ブックオフさんで購入したものです。

1冊 100円くらいでした。



こちらは、宝物中の宝物^_^

塩野七生さんの本。

ピンクの物はチェストで、中は全てノート。

奥にある本を取るには、かなり体を小さく

こごまる^_^





こちらは本棚に入りきらない、というか

次に読んで貰うのを待っている本たち^_^

ホームセンターで購入した、、、んだっけ?の

ボックス。

良い本、たくさんあります。





暗〜い所に居るのは、こちら💁‍♀️

洋服のクローゼットの中。

小学五年生の時の誕生日に祖父に買ってもらった

カラーボックス!

凄く頑丈です。

今から37年前^_^



忘れられない 東京インテリア^_^


つづく・・・