ブログから(相変わらず)遠ざかっている間に季節は進み、子供達も無事進級いたしました桜

娘は本年度有り難くも特待生となり、ますます勉学に励んでおります犬←パパコピー屋さんでは追いつかないのでプリンターを購入しましたタラー

冬から飲食バイトを始め、夏のとあるイベントに向けてせっせと稼いでいます照れ

あとは彼氏ができないかなぁーと切実に願っている母です笑



母の日にはカーネーションをくれましたおねがい

ケーキも買ってくれましたショートケーキ

息子は毎年恒例となった焼き肉屋さんでランチをご馳走してくれました焼肉←ついてきた身内全員に奢るという男気を見せたヒトニコニコ

あと、なぜかワタクシがスニーカーを履かずに行動することが疑問のようで、どうしても靴を買ってくれるそうですニヤリ楽しみ音符


息子はサークル三昧、バイト三昧(一個増やしました!)、家にいないことが多いですダッシュ

「そろそろ就活するか」みたいなワードをごくたまに聞くとホッとしますが、おそらく実践してません笑い

頼みますよ、お兄ちゃんキョロキョロ


振り返って記録するパターンが多いのですが、春休みの旅のことを少々おやすみ

3月の忙しさときたら過去最高で、心も身体も休まらない日々が続いておりました泣き笑い


①大腸内視鏡検査←なかなか面倒ネガティブ

②仕事の部署移動←これまた大変驚き

③娘の成人式決め←最大の厄介ごと笑い泣き


ここに旅のプランから予約から全部ワタクシ一人の業務、という…キョロキョロ

それでもパンダもコアラも他のお遊びも隙間にどんどん入れましてパンダコアラ

いやいや、濃すぎるよー!という日々でしたダッシュ


そして、3月の終わりの超早生まれのワタクシの誕生日に、3世代旅行で神戸と淡路を旅してきました照れ



4時半起床、羽田から神戸へ飛んで、高速バスで淡路島に着いたのは11時過ぎでしたバス←待ち時間多めでしたが、飛行機好きラブラブ


淡路夢舞台の中にあるグランドニッコー淡路に宿泊ニコニコその昔はウェスティンだった模様にっこり



安藤忠雄氏設計の、とてつもなく広大な施設でしたキラキラ



ベッカムのチームが宿泊したそうなニコニコ


初日は午後から強風と雨でしたが、そんな中レンタカーで高速を飛ばしまくり車

娘の夢だったイングランドの丘へコアラ



この日は偶然ピーターくんのお誕生日ラブ



愛があふれるバースデーラブラブ



会いに来た目的はウミちゃんと赤ちゃんコアラ

今はナギちゃんとお名前がつきましたが、この時に皆で名前決めに参加してきたわけです爆笑←ありえないほどおかしな名前をつけてあっさり落選笑い泣きでも会えてよかったーラブ

写真ではわかりにくいと思いますが、ぜひインスタなどでナギちゃん見てみてくださいラブラブ








これ可愛いー!って思ったのに、娘は怖がっていました泣き笑い



なかなかアクセスが大変なところではありますが、娘の念願の場所を訪れることができてよかったですウインク



あまりにフィーバーしすぎて初日はここだけ笑



夜は地元で有名らしい回転寿司、金太郎さんへ車←行列店アセアセ

大トロも中トロも素晴らしかったですが、中でもこの長芋と梅の巻き寿司、最高でしたーラブ←安上がりなワタクシ爆笑

それにひきかえ、息子ときたら1皿500円のものを遠慮なくじゃんじゃん頼み、1人で5000円超えのゴージャスディナーにしていました真顔

また行きたいなーニコニコ


2日目に続く飛び出すハート