今シーズンラストであろう

浜名湖へ行ってきました


おはようございますガーン

ラストとか切ないね〜笑い泣き

でもきっとあっちでも楽しい釣りや仲間に出会えるはずキョロキョロ


10/9

久々な船での釣り予定だったが中止となり

4人でカヤックとSUPでの釣りに変更


11時くらいから強風予報

風よ吹くなーーーー‼︎‼︎

帰れなくなる風向きじゃないけど9時半にアラームセットして6時半漕ぎ出します。


夜勤明けで体がほぐれてるからグイグイ進む絶好調笑い泣きちょっと眠いかも…。


今日のポイントは水深2m前後

ボトムワインドでやっつけますかグラサンと皆で開始


なんちゃらの1つ覚え的な

ヒュンヒュン  トン

を繰り返すだけ


ただ、、ただね

潮の流れが速すぎて着底微妙〜

マナティーいつ底に着いた⁇


ちょっとフォールを早くしたらどうかな?

マナティー90から75に変更


ギリ着底が分かるがたまに見失う

OK OKこのくらいでしょーゲラゲラ

見失ったらすぐにシャクリを入れて次の着底に集中

それでも分からなかったらちょっと高く跳ね上げ着底に集中


カヤックやSUPは小刻みな波や風の揺れまで全部拾うし、船と違って座って釣るからラインに角度が付きにくく着底分かりにくいですよね。

慣れるまではもっと深い場所でラインの角度付けたり流れがゆるい場所で着底の感覚を覚えるのも良いかもしれません。

フォール時間は1〜2秒くらいあれば浜名湖なら充分な気がします。

ルアーまでの距離が遠ければ大きめのシャクリ

近くなると小さめのシャクリでフォール時間のコントロールしてます。

ボトムワインド歴が浅いから細かいことは分からないけどこの程度で充分おつまみ釣れますもぐもぐ


N川さんシバターさんH後さんツッチーと愉快な仲間たち


浜名湖攻略任せました‼︎

たまに帰ってくる時は案内お願いします爆笑



さあ釣りに戻って

ヒュンヒュンからのフォールで

クンクンっと大好きな当たり方


シュバッっと合わせを決め

ファイト‼︎



なかなか良いツッコミ

シーバス?マゴチ?

で、いつも違う魚が上がってくるけど



マゴチー

今日は勘が冴えてるなゲラゲラ


時合い突入アップ



キビレ3/8オンスZZヘッドマナティ75ハゼ



キビレ マナティー75ハゼ



間マナティー75ハゼでキビレ数匹



潮が緩んできたからマナティー90に変更




キビレ マナティー90アルティメットハゼ



ヒラメ マナティー90アルティメットハゼ



今日はヒラメサイズだ‼︎おねがい


出来過ぎなラストでした。



夜勤明けの釣りが終わり

3時間仮眠を取って送別会かな?

いとこが飲みに連れてってくれました照れ


新所原駅近くの炭屋

とりあえず寝起きの乾杯を済ませ


ハラミとホルモンとお初な味噌タン

牛タンの味噌漬けどんなだ?と思ったけど

ウマーガーン

ハラミ最高〜


ニンニクも焼き

なんか味付けしてあったからそのまま一粒かじると辛ーー笑い泣き


日本酒苦手だけどこれなら飲める


デザートはお店を変えて大人なメロンクリームソーダ

アルコール入りだぜ子供は気をつけろおーっ!


クリームソーダのつまみは馬刺し


腹一杯楽しかった〜また行きたいねウシシ




ではみなさん次は年末に青物祭り会場?タチウオ祭り会場?で会いましょう{emoji:059.png.ガーン}