魅惑のたべっ子どうぶつの世界♡ | ☆*:・横浜アロハ*・☆*・

魅惑のたべっ子どうぶつの世界♡

おはようございます。


突然ですが、街中に溢れているガシャポンの機械はお好きですか?


ガチャ、ガシャポン、ガチャガチャ?


呼び方はとにかく


小さなおもちゃが出てくるカプセルのアレです。


どれが当たるかわからないドキドキがありますよねニコニコ


そこから派生して「親ガチャ」なんて言葉もあるくらい。


少し前のことですが、


たべっ子どうぶつの刺繍バッジガシャポンを見つけ


親子で回してみたら、


どうぶつたちの刺繍のなんと可愛いこと!


もったいなくて使えずに


ちまちま飾っておりますおねがい



みなとみらいオーケーのはま寿司近くに


たべっ子どうぶつニコニコシリーズの


刺繍バッジガチャあったそうで


娘が昨日持ち帰ってネコも追加ニコニコ


かわいい、かわいい飛び出すハート


思わずあのCMの歌を歌いました。


音譜たべっ子の島をみつけたよ⭐️ママがおしえてくれたから⭐️英語だってわかるんだ ギンビスたべっ子どうぶつ音譜


昭和世代なら自然と歌えてしまいますよね笑


歌詞に星(⭐️)を入れた箇所に息つぎができないところが息苦しいけれど好き笑笑笑


「え、たべっ子の歌あるの?何その歌ー!?」と平成生まれの娘が爆笑していたので


YouTubeで懐かしいCM動画を探して


昨夜完コピレベルまで覚えさせました笑


そんなわけで、


今朝は通勤中もずっと


たべっ子どうぶつの歌が頭から離れませんあせる


(先日コストコで買ったたべっこどうぶつの大箱、早くも55袋が半分くらいに減りましたあせる


ちなみに、、


たべっ子どうぶつの表記は


「たべっこ」ではなく、「たべっ子」なんですねおねがい


ドラえもんは、「えもん」だけひらがなだから間違えないでよ、みたいな話と似ていて


そんなところも好きです。


ではでは、水曜日ゆるーくまいりましょうおねがい