管理人のなつみかんです。

 

公式ブログネタのお話。

 

 

薄紅藤

 

キャンペーン詳細をみる

 

みんなの投稿をみる

 

イメージといいますか、

 

仕事では常に先のことを予測して

 

事前に作業の障害になりそうなことをピックアップすることで

 

万一の時の対策を立てます。

 

 

そのおかげでその日の作業をなるべくスムーズ行えるようになりました。

 

過去の自分に感謝する毎日ですね。

 

 

 

今の会社はヒューマンエラーが非常に多いので、

 

事前準備が非常に大切です。

 

材料の注文のし忘れで納期を遅らせたり、

 

1週間前に頼んだ作業が一つも進んでいなかったり、

(↑これによって納期を延長したことがあります。(;゜ロ゜)エェ??)

 

異種製品が混ざっていたり(←一番ヤバいヤツですコレ)、

 

同じミスが2ヶ月に一回は必ず起こり、その度にやり直し作業を行なったり…

 

他人のミスをカバーすることを毎日続けていて、

 

納期が近いのに仕事が進まず、鬱状態になっています。

 

ホント、散々な会社ですね。

 

 

愚痴をたくさん書いたので、以上