管理人のなつみかんです。

 

ブログスタンプのお話。

 

 

あなたのバレンタインエピソード教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
中学生くらいまで毎年バレンタインデーに
 
手作りスイーツを作っていました(強制)。
 
その分は親御さんを通じて、異性の幼馴染に渡されていたようです。
 
それからは、同性の友人や知人、家族にバラマキお菓子を作って渡していました。
 
まぁ、社会人になったら手作りお菓子は渡せなくなりましたけどね。
 
 
 
 
お菓子を作るのは好きなんですが、
 
気分屋なもんで、作りたいものがないと作る気が起きないんですよね。
 
なので、イベントがある時期に作るというよりは、
 
何気ない日常で、その時に味わいたいものを作る、
 
という今のお菓子作りのスタンスがいいですね。
 
小麦を控えるようになってからは食べたい味と食感のお菓子が少ないので、
 
定期的に食べたいお菓子を作るようになりました。
 
 
 
 
 
 
そんな感じです。
 
以上