ワイモバイル→日本通信へ | そこのけ!そこのけ!ナップが通るw

そこのけ!そこのけ!ナップが通るw

おいらが遊んだことを書いていくよ!


うちの職場最近ワイモバイルの電波が1本たつか2本、たまに3G




これまだいい方です。


気づいたのが9月

ワイモバイルに電話すると周辺のアンテナは正常。

少しお待ちください。

お客様は職員の方ですか?

それでしたら法人のリピーターがあるのでそちらの問題かもしれませんとの事で、そちらに連絡を取る。


再び調べてもらうと一つ壊れてます。

詳細を調べますとの事。


故障はわかりました。

その後まだ直りません。

1月までかかるらしい。。。


やはり電波が来ないと電池の減りも早いし不便。


決心しました。

キャリア変更!

https://www.nihontsushin.com/index.html


宣伝で日本通信20G→30G 70分無料通話、30秒11円 月額2178円


でも最近あまりデータ使ってないので10Gプランの1390円にしました。

もちろん70分無料通話も入ってます。


安心のdocomo回線 人が多く集まる所は繋がりにくいとの事だが…



まずはスターターキットを買う。Amazonが一番安かったです。


そこに書いてあるパスワードをアプリに入力して物理simかe-simか選びます。


ぼくは物理simを選んだのでsimが送られてくるのを待ちます。木曜日にキット送られてきて入力して火曜日にsimが送られてきました。


アプリで回線切り替えして待つ事20秒くらいでメールがきました。


ナノsimを入れ替えて


ワイモバイルSIMのプロファイルを削除して


日本通信SIMのプロファイルを入れ直しwifiを切って通信。


okでした。


日本通信



ワイモバイル


うちの環境では日本通信の方が早かったです。


明日からストレス少し無くなるかも^_^