ワークショップ開催 | 〜表現の幅を広げたい〜絵と介護と人生と

〜表現の幅を広げたい〜絵と介護と人生と

描きたいものを描きたいだけ描く!
言葉や文字の表現に限界を感じた!
もっと伝えられる方法は!?
絵で伝えたい!絵で伝わるかどうか、表現の幅を広げたい!
https://v6pzu.crayonsite.com/

この度、

大分市の有名な駄菓子屋

オーザイ首藤さんにて

お子様向けワークショップを行います!


時間:R6.8.5(月)  10:00〜18:00

場所:オーザイ首藤店内

対象:小学生までのお子様

費用:1500円


内容: ①塗り絵→缶バッジ制作

    sinfaの絵を塗って

    後日、缶バッジにして送ります。

    塗る絵は、いくつか用意しておきます。

    ※費用に缶バッジ制作費用と送料含む

    ※画材はこちらで用意しています。

     ご寄付いただきました方々に感謝🙏


         ②自分の夢を描く✨

    自分がなりたいもの

    好きなもの、憧れてるもの

    夢が無くても

    一緒に見つけて絵にしてみよう🤣

    完成したら、sinfaとパパやママに見せて


登録方法
下記の時間帯を選んで
sinfaにInstagramでDMするだけ🤞
①10:00〜12:00  2組
②13:00〜15:00  2組
③16:00〜18:00  2組
計6組

予約埋まり次第終了です🤲

絵を楽しむ者として、
お子様の感性を広げるお手伝いをしたいと思っています🙏
自分だけの感情表現を養うこと
自由な表現の機会を得ること
他者の感性を受け入れること

絵は上手い下手ではないんです。
正しさも間違いもないと思っています。
自由に表現して、自己表現を認め合える時間を提供したいと考えております🤲
何より、それを楽しんで、思っていること考えていることを形に出せる大人になってほしいと思っています。
自分の中で、考えたり、思い込むだけでは、
不幸の連鎖になります。
小さい頃から、表現の自由を学び、表現は誰かと通うツールであることを学ぶ場になってもらえたらと思っています😌
形式だけの技術の勉強ではございません。
それは学校で学べます。

絵は苦手、誰かと比べてしまう等々、
お悩みのお子様や、そのコンプレックスを親としてどうしていいのか悩んでいる親御様、是非夏休みの思い出に
sinfaのワークショップにご参加ください🙂‍↕️
もちろん絵が大好きな方、sinfaのコアなファンも大歓迎です🤲笑

皆様、ご予約お待ちしております🙂‍↕️