おはようございます☀️🌈
とある平日の日の朝
保育園に到着して荷物を持って
中へ入ろうとすると
保育園用のリュックがなぜかびしょ濡れに
え?なんで??
雨も降ってないよね???
疑問が脳内を駆け巡り
リュックの中を確認してみると、
水筒から何故か麦茶が漏れていて
水筒の中身は空っぽ
&
リュックの中身は全滅
オーマイガーな状況に
まぁ見たまんまだったんですが、
水筒を開けるボタンがしっかり閉まっておらず
隙間から麦茶が零れてしまったというのが
今回の原因...
保育ルームに着いてから
先生に事情を説明すると
👩「大変でしたね💦保育園のお茶を
用意するので大丈夫ですよ!
リュックや中身も乾かしておきますね!」
なんて女神なことを言っていただきホッ(*´∀`)💞
朝から忙しいであろう保育士さんの手を
煩わせてしまったことと、
リュックをしまっていた自転車のカゴも
なかなかな被害にあってしまったこと
色んな絶望を目の当たりにして
悲しい朝のスタートでした
▼
▼
▼
そんなこんなで今年度から
水筒を持参することになったのですが、
中身は水かお茶ということで
我が家はもっぱらお茶を持たせています
500mlの水筒なので
適量がイマイチわからないまま
半分ほどお茶を入れているんですが、
朝も夜も飲んでるし
わたしもお昼ご飯用に麦茶を持っていってるし
まだ夏でもないのに大量に用意していた麦茶が
もって2日
早くて1日でなくなってしまう今日この頃
こういうのに入れております
今のペースでこんなに早くなくなるなら
本格的に暑くなってきたら
どうなっちゃうんだろう~
夏用&家用に
こういうのも買ってみようかな...
