おはようございます☀️🌈



わたしの働く職場は色々部署があり、

社外との電話対応やメール対応などをメインに

やってくれている部署もありますおねがい


で、よく出勤時間がかぶったり

用があってその部署に行くこともあるので

更衣室で会うとその部署の方と

よく話したりするんですが



👩「○○さん(わたし)の部署に

△△さんていう方いますよね?」

🧒「いますいます!どうかしたんですか?」


👩「実は△△さんのお子さんが通う保育園から

お電話がかかってきていて、

○○さんの部署にお電話したら

今日お休みと聞いたんですが

保育園の方知らなかったみたいで...


でもいないのにいるとか嘘をつく訳にもいかないし

お休みですってそのまま伝えたんです...


事情があってお休みされていたんだとは

思うんですが、告げ口をしてしまったみたいで

すごく罪悪感でいっぱいなんですネガティブ

 

🧒「そうだったんですね💦

でも本当にいないのにいるって言う訳にも

いかないだろうし、判断は間違えていないですよ!

でも心苦しい気持ちもわかります😭‎

いつも電話対応ありがとうございます😭‎」


👩「やっぱりうちの会社って

ワーママさんも多いから、

時々こういうことあるんですよね💦

いちいち気にしなきゃいいんですけど、

わたしも保育園に子どもを預けているから

申し訳ない気持ちも出てきちゃって...


あーダメだ!忘れよう!

話を聞いて下さりありがとうございます😊」



なんて電話対応をしてくださる部署の方の

話を伺ったんですが、

急遽病院に行くことになって

保育園に伝え忘れたとかもあるだろうし

自分が休みだけど保育園に預けなきゃならない

事情も人それぞれあるだろうけど…


うん、わたしも

休みの日に保育園に預ける時は

保育園側にちゃんと共有することを

忘れないように今一度徹底しよう😫✊🔥



うちの保育園は親のリフレッシュに寛容だから

この間の有給使った時といい

休みということはちゃんと伝えてるんですが


親が休み=子どもも休ませてほしい

という保育園もまだまだあるだろうから

難しいところではあるかもしれないけど、

電話をとってくれた方の心の負担がないように

していこうと思った出来事でした笑い泣き







先日出先でのんちゃんが急に

ニコニコ「にゃんにゃん!にゃんにゃんいた!」

と言うので見てみると、

リサイクルショップの前にあるラックに

猫っぽいぬいぐるみが売られておった🧸


で、金額を見てみると

なんと98円だったので即買いして家で洗濯をし

のんちゃんに渡すと

かなりお気に入りになったもようラブキラキラ




ただ、だんだんと

わたしとパパさんの脳内によぎること...

これは本当に猫なのか?😇

頭に三本線入ってるし、
猫じゃなくてウリ坊とか?  

ってかこれは何かのキャラクターなのか?😇😇

ここまでにゃんにゃんと気に入っている
のんちゃんに
実は猫じゃなかったらなんて言おう😇😇💧‬



何かヒントはないかと思い
タグを見てみると
『あべ』の文字がびっくり

とりあえず
『ぬいぐるみ あべ』で検索をしてみると
こんなサイトが上位に出てきて
=猫だった!!!よかった!!!!笑い泣き


これで罪悪感なく
にゃんにゃんと愛でているのんちゃんを
見守ることが出来ますニコニコラブラブ


しかしおかえり園田くん

初めて聞いたけど有名なのかな?🤔

(その辺疎くてよくわからん🫣)



パパの部屋着を着て

嬉しがるのんちゃん😂



楽天スーパーセール中にアズマ工業のものを

いくつか買おうと思っています🥹