おはようございます☀️🌈



先週不調が続いたのんちゃん

元気になって昨日は久しぶりの登園day立ち上がる気づき


…にしても先週の2日間は発熱もあって

お散歩も行けない&2歳児の自宅保育は

いつぶり?って感じで地味に大変でした真顔



念の為安静にしてほしかったけど

元気がありあまっているので動き回るし、

ならばYouTubeの動画を見て

一緒に踊るか!と意気込んだら

普通のテレビの音声が出ない不安

YouTubeやNetflixも何故か見れない不安不安


テレビの不調みたいだったので

コンセント周りも確認しようとしたところ、

在宅で仕事をしていたパパさんから

WiFiが切れて仕事にならないから

コンセント周りを触らないでパー

と念押されてしまったので

初日はテレビなし(無音)生活を送りました魂が抜ける



朝イチ病院→ドラッグストアで買い物のあとは

家でひたすら絵本を読んだり

ぬりえをしたり

こどもちゃれんじの教材を使ったり

バランスストーンを使ってみたり

おままごとをしてみたり...


色々とひねり出して過ごしてみたけれど

レパートリーがない!!!😂

自分の引き出しの少なさにガッカリ~ネガティブガーン


そしてYouTubeやらEテレやら

日々いかに頼っていたかを実感しました赤ちゃん泣き



2歳児を自宅保育されている皆さん、

本当にすごいなぁ...泣くうさぎ


今後もこういうことはあるだろうから

レパートリーを増やしておきたい✊❤️‍🔥



テレビを使わない、お散歩に行けない場合の

過ごし方(遊び方)

オススメがあったら教えてください~🥹💓





よく愚痴をもらしていた

夜のパジャマ着ない問題


気がつけば5月に入ってからは落ち着いて

きたといいますか、こうすればいけるという

手を編み出したと言いますか...


何かに集中している時に着せる

(おもちゃのピアノだったり音が出るものだと

特に食い付きがいいグッ)


イヤイヤがすごくてめげていた日々が嘘のように

今はこれで乗り切ることが出来ておりますおねがい



ただこれもダメそうな気配がする時もあるので

一か八かで言ってみた、名付けて

褒めまくる作戦拍手


肌着を着せようとする

イヤイヤ怒り

とりあえず肌着を頭からかぶせる

イヤイヤで脱ごうとする不満

🧒「え...のんちゃんもしかして

1人でお洋服着れちゃうの...?

いつのまに...!?すごい...!!!」

得意げになって肌着に腕を通し始めるニコニコ

🧒「すごい...!!こんなに上手に

おうでを出せるなんて、ママビックリ!!!」

両腕を通したら更に得意げになって

自らパジャマの上下を着ようとする

1つ1つ行動をするたびに

こんなことまで出来るの!?と

驚く顔をする&オーバーに褒め称える


これを繰り返すと気がつけば上も下もすんなり

自分から着てくれるという奇跡泣き笑い💖


ただ、このオーバーなリアクション

すごいしか言ってない語彙力のなさだし

やってるうちに嘘くさいというか

自分でも笑えるくらいの演技力なので

そのうちのんちゃんからも飽きられそうな

予感がしまくりですが、

大根演技が通用するうちは

演技をしまくりたいと思いますグー炎


このままイヤイヤ期が終わるまで

この方法で夜を乗り切れたら良いなぁ~笑い泣き💞