おはようございます☀️🌈
9月から始まった
予防接種祭りパート2が
昨日の水痘(2回目)を最後に
ようやく終わりました✨
多分最初一気に打ってくれたからか
そこまで多くは感じなかったのですが、
やっぱり終わると清々しい!!
この後の予防接種のスケジュールが
よくわからないので一応見ておこうと
ネットを確認してみたところ
↑子どもの生年月日を入力したら
予防接種のスケジュールを自動計算
してくれるサイト様があったので
やってみました




・
ちなみに本当は同日シナジスも
少し早めに打つ予定だったのですが、
保険証のことで色々しくじりがあり
日程を変更してもらったという
残念ハプニングがありました💧
日程変更が確定する前、
自費で打つかどうかと受付の方から
提案があったのですが…
確か春に地元へ帰る前、小児科で
シナジスを地元で打てるか聞いたら
👩⚕️「紹介状を出せば大丈夫だけど、
県をまたぐから一旦自費での
精算になりますよ。
シナジスは大体10万くらいかな?」
って言われたのを思い出し、
自費で払う選択肢は頭になかったのですが
受付の方が自費の場合の金額を
親切に調べてくれて
👩「シナジスはー…大体17万みたいです」
と言われた時は
色んな意味で背筋が凍りました💔
シナジスってやっぱり
どえらい高いんですね
シナジスを無償で打っていただけることに
心から感謝をしなければと
改めて感じた瞬間でした

昨日のご飯
◆朝
パンの耳+きな粉
鮭と野菜の豆乳味噌スープ
・鮭
・玉ねぎ
・大根
・にんじん
・えのき
・豆乳
・味噌
りんごヨーグルト+きな粉
麦茶
◆お昼
◆夜
