自分の身体は自分で整える | ぼっち主婦のブログ

ぼっち主婦のブログ

転勤妻になったと同時にぼっち主婦になりました。

私、過去に

 

「自律神経失調症」の診断を受けました。

 

 

 

 

仕事の無理が祟ったのでしょうか。

 

 

 

 

自分を大切にできていなかったように思います。

 

 

 

 

当時特に内服等はしてませんでしたが、

 

皆が汗をかかないような場で

 

汗を沢山かいてしまったり

 

常にイライラしていたり

 

喉の異物感も酷かったかな。

 

人混みに入るとめまいがしてしまうので、

 

極力さけるようにしていました。

 

 

 

 

 

仕事を辞め、結婚して

 

生活を整え

 

筋トレで筋肉をつけ

 

ヨガに通いだしてから

 

早2年、

 

前のようなしんどさはありません。

注意現在は、ジムに行くのは控えています)

 

 

 

 

 

 

 

「自分の機嫌は自分でとる」

 

とよく言うように

 

「自分の身体は自分で整える」

 

そんなセルフケア能力の

 

重要性を

 

この生きにくい世の中を通して

 

また、最近の新型コロナによる影響を通して

 

改めて感じています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そこでビックリマーク

 

今日は、

 

自分を整えるのための

 

私が好きな図書の一つをご紹介したいと思います照れ

 

 

 

 

 

 

 

 







 

それが、こちら!!

 

 

 

 



 

 

 

 

崎田ミナさんの

「ずぼらヨガ」です真顔拍手

 

 

 

 

 

これ、かなり有名ですよねニコ

 

もうすでに読んだことある方も多いのではないでしょうかひらめき電球

 

 

 

 

 

 

私は、ジムでは結構アクティブなヨガのクラスを受けていたのですが

 

ここに書いてあるヨガは本当に簡単なものばかりでニヤリグッ

 

 

 

 

 

読んですぐ覚えられるものばかりなので

 

仕事のちょっとした休み時間に

 

やってみたりしてます爆  笑パー(笑)

 

 

結構リフレッシュできるのでオススメアップ

 

 

 

 

 

あと、個人的には

 

 

寝ころびながら、

 

座りながら、

 

立ちながら、

 

色々なシチュエーションでできるヨガが記載されているところも良いデレデレ

 

 

 

ヨガを一度もやったことない人でも

 

できるような内容だと思うので

 

未経験の方でも安心してできると思いますニコ

 

 

 

 

 

新型コロナで外出を控える人が増え、

 

リモートワークになった方も多くなりました。

 

 

 

自分の身体を整えるためにも、

 

できることは色々取り組んでいきたいものです。

 

 

 

 

そんな私のオススメのヨガ本を

 

今日はご紹介してみましたお願い音譜

 

 

最後までお読み頂き、ありがとうございましたラブラブ