我が家の食品ストック | ワーママLIFE

ワーママLIFE

仕事、育児、家事を楽しみながらやるのが目標。読書、片付けも好きです。
4人で1LDKに住んでいるので必然的にミニマリスト、シンプルライフ寄りです。

こんばんは。

やっとコロナで増えたストック食品が減ってきました爆笑


自治体から頂いたもの、実家やお友達からのもの、段ボール箱で何箱もありました。

スペース無いのに色々買ってくる夫、、、

頂き物なので愚痴は厳禁ですが、モノで溢れてストレス。ゼリー、栄養補助食品、レトルト、インスタント食品の山。

便利だけど、あまり好きじゃないのもタラー



やっとここまで減りました!



まだ床置きだし、壁も汚いんだけどアセアセ

巨大な段ボール箱が無くなりスッキリ、嬉しくて紹介しますキラキラ


写真上のカラーボックス。

普段は上段が早めに消費したいもの、よく使うもの(お茶やコーヒーなど)

中段は重めの缶詰類。

下段はペットボトル。


写真左の棚は、普段はお菓子やパン入れ。


写真右の引き出しは、カップ麺、乾麺、レトルトカレーなど。


まだまだギッシリ詰まってて

出しにくいのですが、

やっと床置きの量がここまで減りましたキラキラ


部屋が片付くと心も軽くなる〜キラキラキラキラ