6月の読書記録 | ワーママLIFE

ワーママLIFE

仕事、育児、家事を楽しみながらやるのが目標。読書、片付けも好きです。
4人で1LDKに住んでいるので必然的にミニマリスト、シンプルライフ寄りです。




『自転しながら公転する』山本文緒

図書館で1年ぐらい待ちました。

30才独身女性はとくに共感するんじゃないかな。

結婚、出産、仕事、親の老いや介護。

結婚が幸せではないと思うけど、グルグル迷うと思う。

経済力がある仕事、絶対結婚したい!子ども欲しい!と強い意志があればまた違うけど、

いい人がいたら、、、ぐらいだと迷いそう。

パワハラやセクハラとか会社の理不尽なこともそうだし、中卒無職の彼氏とか、逃げ場のない親の介護とか、鬱の闇のなかとか表現がすごく深いと思った。

500ページと長編だけど、読みやすい内容でスラスラ進む本でした。

山本さん、お亡くなりになったんですよね。お若いのに残念です。恋愛中毒、若い時によく読みました。



『ためない習慣』金子由紀子

少しでも過ごしやすくするため、良い習慣を身につけよう、みたいな本です。やめたい習慣、身につけてたい習慣、なんとなくではなくて自分の意志で選ぶ。

金子さんの本は、私が断捨離するきっかけになったもので、大好きでほぼ読破してます。似た内容になるのでしばらく読んでませんでしたが、たまに読むとまた良いかも。



『店長がバカすぎて』

面白い本だと思います。

書店員さんって大変な仕事だなって。

同僚、お客さん、作家さんなど色々でてきて最後付箋の回収もあって良かったけど、細切れで読みすぎて勿体ないことした。返却期間になったのでまた借ります!





『金の角をもつ子どもたち』

これも返却期間きてたので急いで読みました!

二月の勝者みたいな話で読みやすい。子どもの年齢も近いしね。

主人公の男の子が、出来過ぎる良い子です。途中から主人公が男の子から塾講師になったけど、最後まで男の子で良かったような。妹のこと両親のこと、男の子の将来のことを掘り下げて欲しいような、、、

塾講師の話は別でもいいかも。。でも金の角が見えるのは塾講師なんだよなぁ。



『ケアマネジャーはらはら日記』

ケアマネの生い立ちや家族のことや、利用者さんのことなど書かれてます。

ケアマネとろうか迷ってたので読みましたが、悩みどころ。訪問看護の方が魅力的かな。いやいや、今の仕事を頑張るか、転職するか、、、。

普段関わることのない仕事がみえるから、このシリーズは面白いです。




今月は、コミックエッセイや雑誌を抜いて、5冊でした!

来月はまた忙しくなるから減るかな。

暑さに負けて部屋にこもって増えるかな。