今年の冬は暖冬といえどもやはり寒く感じ、薬の副作用などもあり調子もあまり良くなかったのですが春になり調子もよくなってきて先月中旬から友達とちょこちょこ会い始めています。

久しぶりに友達にあって会話をすると、体力だいぶ落ちてるのかかなり疲れてしまって、
次の店には行けそうもなく、

久しぶりに外に出て疲れてしまったから帰りまーす!ごめんね。とどストレートに伝えました笑

決して無理はしないことや正直に気持ちを言うことやそれを言えるような友達との関係性は大事かなとも病気になってから思うようようになりました。


さてさて、先週末は桜が満開でお花見のピークでした!
もうそれはそれは花見客の多いこと。ちょうどチンドンコンクールという地元の祭りと重なってここ数年で一番の人の多さだったと思います。
今は家の近くの桜が散ってきました。
満開もいいのですが、散り際の桜吹雪が好きです。花びらが舞い散って地面や川がピンク色に敷き詰められる景色がたまらなく好きです。

それにしても、今年は春なのにこちらの地方は寒いです💦全国的になのかな?

昨年のこの時期はとても暖かくて羽織るものも着ていなかったようなのですが、今年は10℃くらいの日がまだあって冬服の出番もまだありますショボーン

ということは昨年かなり暑かったので、その分今年の夏はそこまで暑くならないってことなのかな??

もう少し暖かくなって欲しいけど、梅雨時期や暑い夏もすっかり苦手になってしまい…自分にとって過ごしやすい時期っていつなんだろ笑い泣き