先日、ケンミンSHOWで富山の夫婦は若くして家を建てると放送されていました。
確かに結婚したり、子どもができたりしたら家建てるのが当たり前な雰囲気があります。都会より土地も安いので。
周りにいる既婚の友達もかなりの割合で建てていて、20代ではないですが私も建てました。

家を建てる時、好きなようにできるので、なるべくこの身体で生活しやすいように建ててもらおうと思いました。

・階段を使いたくないので1階で日常生活の全てが送られるように寝室も1階につくる
・しゃがんでから立つ時が心拍数いつも上がるので、和室は作らず全て洋室にする
・1階は家の中は全て引き戸にする(スペースの関係で玄関は片開き戸)
・トイレは車椅子で入れる大きさにする(玄関や玄関先にスロープは作っていません)
・草むしりをマメに出来なさそうなので家の周りをコンクリートで固める
・前かがみにならなくてもいいようにキッチンの高さは90cm(ちなみに身長161cm)標準は85cmだったはず。
・わざわざ玄関先まで行かなくても玄関ドアを開けられるよう、玄関ドアの開閉をリビング内で操作できるスイッチにする

設計的にはこんな感じで、
住んでからは、

・掃除の時に移動させるのが面倒なので床になるべくものを置かない

・家事の負担を軽減するために、ロボット掃除機のルーロ(三角のもの)を購入

・何か撒き散らしたとき用にサッと使うようにマキタの掃除機を購入(軽いです)

ルーロ本当に楽です。お値段はするけど、掃き掃除しなくていいのが嬉しすぎる!誤って壁にドンってぶつかっていったり、角の掃除をする時にお尻フリフリを繰り返したりする姿を見ているとだんだん愛着が湧いてきてあだ名をつけたくなってきます(笑)
ちなみに我が家では
ルーロ→ルーちゃんと呼んでいます…

あとは床の拭き掃除はウエットタイプのクイックルワイパーだけ。
はい、ズボラっす。

あとは引越しを経験して、整理収納の大切さを実感したので(アパート片付けた時の一生分の消しゴム数とかびっくりするようなハサミ数とか自分で衝撃受けました…それほど散らかった部屋だったチーン部屋が汚いストレスも凄かったけど、片付ける気にもなれなかった…)

家事もぶっちゃけ好きでなくて面倒くさがり、自分の生活を楽にしたいがために
整理収納アドバイザーの資格をとりました。
理論や知恵を知ることができ、できるところから実行に移してからは結構楽に生活できています。

具体的に言うと、腰から目線の高さによく使うものを置く。私はしゃがむ動作をしたくないのでよく使用するものはなるべく1番下の収納には入れないようにしています。
導線を考えて、
コンロ周りにはフライパンや調味料系を収納
シンク下にはボウルやザル、水を入れることが多い軽量カップ、水切りネットなどを入れています。

キッチンの排水口のカバーもしてません😅洗うの面倒だと思ったから…来客予定があるときだけつけてます(笑)
全く使わないお風呂のふたも風呂場から排除。

まだまだ整理からしなくちゃいけないところだらけですが…とにかく普段の生活を楽に過ごせるようにしていきたいです。

皆さんのアイデアやおすすめのものがあればぜひ教えてくださいデレデレ