耳あか取り | のんフォト日記〜 野口時計眼鏡店 長崎 諫早

のんフォト日記〜 野口時計眼鏡店 長崎 諫早

眼鏡の販売・修理、視力測定、掛時計・腕時計・目覚まし時計の販売・修理、腕時計のバンド交換、時計の電池交換、補聴器の販売、貴金属の買取などを行っています。
ブログにはいろんなことを記しています。

今日は息子の耳あか取りに午後から耳鼻科へ行きました。

両耳とも5ミリ大くらいの固くて黒っぽい小石みたいなのが出てきてビックリでした。

すまんの、息子...💦


以前も息子は確か小学校に入る前くらいのとき?に小児科の先生から耳あかを取ってもらったことがありました。

そのときに言われたことは、「耳あかは自然にとれていくもの。

どうしても取りたいなら、一カ月に一度くらいのペースで耳かきで手前の方だけ取るようにしてください。

綿棒は耳あかを奥に押し込む可能性があります」と。


その言葉を信じ、息子の耳あかには無頓着だった私。


でも、振り返ると、当時から耳あかがたまりやすいタイプだったんだと思います。

(乾燥しているより湿気がある方がたまりやすいらしいです)


実は今回、6月に学校からプリントをもらってきていて、「耳垢栓塞(じこうせんそく)」なので専門医の受診をおすすめしますとのことでした。


本当は一学期のプールの授業が始まる前までに耳あかを取らないといけなかったのが、延び延びで病院に行くのが今日になってしまいました💦


以下 ネットより...

耳垢栓塞とは、耳垢が固まってしまい、耳の穴が塞がってしまうこと。


耳には自浄作用が備わっていて、通常は食事や会話などの際に顎を動かすことで耳垢を鼓膜から耳の外へと押し出すことができます。

しかし、耳掃除を誤った方法で行ってしまうと、耳垢を少しずつ耳の奥に押し込んでしまう事があり、外耳道(耳の入り口から鼓膜まで部分)を詰まらせて耳垢栓塞となることがあります。


日頃の耳掃除について...個人差がありますが、1カ月に1回くらいの目安で、綿棒や耳かきで外耳道の入口から約1cm程度の範囲だけを軽く掃除をしてください。


耳掃除を力強くしてしまったり、頻繁に行ったりすると、外耳道炎の原因となるのでご注意ください。 

(引用以上)

↑ほとんど小児科の先生がおっしゃる通りです。


ただ、これからは、手の届く範囲のところに綿棒を置いて、気になったときに耳掃除ができるようにしておこうと思います。


そしてまた耳あかがたまりすぎたときには、病院に駆け込もうと思います。

←反省なし^_^;



写真は塩風味のミルキーです。

文章とは関係ありません🍬

耳鼻科で耳あかをくださいと言う勇気がなくて💦

 

暑いときには水分とともに塩分も補給を!


✳︎-✳︎-✳︎-✳︎-✳︎-✳︎-✳︎-✳︎-✳︎-✳︎-✳︎-✳︎ 
野口時計眼鏡店 
長崎県 諫早市 栄田町 2-1 
TEL 0957-26-3789 
✳︎-✳︎-✳︎-✳︎-✳︎-✳︎-✳︎-✳︎-✳︎-✳︎-✳︎-✳︎

おすすめはレンズクリーナー14包です。
レンズをきれいに保てます^_^


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
よかったら長崎県でのブログの順位を見ていかれてくださいね^_^ 
 
ツイッター
ほぼ毎日更新中です。

インスタグラム
時々更新^_^

野口時計眼鏡店のフェイスブックページ
いいね!お待ちしています。