アナログvsデジタル | のんフォト日記〜 野口時計眼鏡店 長崎 諫早

のんフォト日記〜 野口時計眼鏡店 長崎 諫早

眼鏡の販売・修理、視力測定、掛時計・腕時計・目覚まし時計の販売・修理、腕時計のバンド交換、時計の電池交換、補聴器の販売、貴金属の買取などを行っています。
ブログにはいろんなことを記しています。

時計はアナログとデジタル、どっちがいい?
ブログネタ:時計はアナログとデジタル、どっちがいい?
参加中



私はアナログ






時計は基本、アナログ派です。

パッと見て 今何時何分ってわかるので。

デジタルだと ちょっと考えないといけないんです(^_^;)



ちなみにいつもいる台所の時計は5分進めています。

あと5分あるという気持ちの余裕ができるので。



でも 正確な時間を知りたいときには デジタルの電波時計がいいですね。

温度計もついていたら 毎日の気温の変化もわかっていいですよ音符



腕時計 掛時計 置き時計 いろいろありますが、自分の気に入ったデザインや性能のものと一緒に過ごしたいですね。



時計のご購入は、華咲喜のお隣のお店でどうぞ
(^∀^)ノキラキラ


ペタしてね