魔の1週間真っ只中だからホルモンバランスの影響が大半なんだろうけど…


昨晩から明日の事を考えるとぐーるぐる🌀して不安な気持ちが強くなって…それが怒りに変換されてしまうっていう悪循環が生まれてる…_(┐「ε:)_


取り越し苦労っていうのは重々わかってはいるんだけど…


明日は明日の風が吹く〜🎶


なーんて今の私は思えないんだよね😔


元々、考えすぎちゃう性格っていうのもあるし、それもわかってはいるの。


でも、不信感が生まれてからは…構えてしまう自分がいたり、変に勘繰って言葉の裏を読んでしまったり、最低限の会話すらもう憂鬱だなー、って思う自分がいるのは今日までの日々で理不尽な出来事があまりにも多すぎたからなんだよなーって冷静に思う自分もいたり…


1日の中でのほーん🤏の数分、数時間の出来事だし、その時だけ気持ちを明るくして自分を演じてればいいじゃん😉って割り切れたら楽なんだろうけど…


なんかもう今日までの日々でそういう演じる元気☀️も沸き起こらないっていうか…頑張るだけ無駄だし、私が歩み寄ったとこで結局長いものに巻かれてるし、また状況が変わったら人の事軽く扱って必殺手のひら返しするんでしょ?ってすっーごい嫌な自分のドロドロした感情が心に顔を出す…


もうさ、開き直って、この際振り切って、あえてありのままのやる気のない私でいくかー😂


絶対、超絶感じ悪いよねー😂


見る人から見たら"我が強い"って映るんだろうけど…なんかもう"さっ、頑張ろ、割り切ろー‼️ʾ٩( ๑•̀o•́๑ )وおー!"って思う、そこまでテンションっていうか、スイッチを入れる作業?…そういうのに辟易してきちゃったーφ( ゜゜)ノ ゜ポイ



たぶん、今は肉体的な痛みも大いにメンタルに影響を及ぼしてはいるんだろうけど…😱💦💦



1言って13わかってくれる人が好きって思うんだけど、それは私の価値観や感覚の押し付けになっちゃうからなーって思うの、頭ではわかってるんだけどさ、自分自身で出来る立ち振る舞いにはやっぱり立場と環境的に限界があって…



なんか1からぜーんぶ説明する作業にも疲れちゃったなー_(┐「ε:)_


私が神経質で細かすぎるんだろうけどさー💭



今の私は人に気を回せる様な気持ちの余裕はないから…純真無垢な子供達以外は会いたくないなー🫠


あっ、お義母さんにはきちんとお線香上げていつもの様にご挨拶して、お義父さんには元気に毎日生きてる姿はきちんと見せたいの‼️そこは別に全然苦でも嫌でもなくって、うん🙃



私もいい歳した"大人"だけど…


心が汚い大人は苦手だわ…🫠


自己中な発言だけど…裏表の高低差がすごくあるなら直感の鋭い私が気付かないぐらい徹底して使い分けてよーとすら思うんだが…🫠


私が勘が鋭い事にすら相手は気付いちゃいないんだろうけど…てか、私自身に興味ないんだろうなーて感じ。苦笑 真実はわからんが( ´_ゝ`)


変に勘が鋭いから気付いて私サイドは勝手に傷を負ってしまうんだろうけどー😔🌀💭



心がザワザワする土曜日のお昼の私ー🫠



さ、これから修理に出してた腕時計取りに行ってショッピングモール散策して大好きなコスメに触れて気分転換でもしてくるかっ🫡


"自分の機嫌は自分で取る"兼"自分のモチベーションは自分で上げる"だね|ω・`)チラッ

https://ameblo.jp/308032-haru/