出演 アンディ・ラウ、チャウ・シンチー、トニー・レオン
製作年 1983年
製作国名 香港

クロスロード-別れ道-
若かかりし頃の、トニー・レオン、アン ディ・ラウ、チャウ・シンチーのオムニ バスドラマです。
まだ、二十歳前後かな? 1983年の作品。
香港映画界のスター三人が、若者の苦 悩をテーマに競演したオムニバスドラマ。
ある再会に揺れる正義漢の姿を描く 「決」 麻薬に溺れる青年が主人公の「零用銭」
殺人を犯した高校生の物語「岐途」
出演 アンディ・ラウ/チャウ・シンチ-/トニー・レオン
『決』アンディ・ラウ主演
二人の少年は不法と知りながら工場で働いていた。
やがて給料をめぐっていざこざが起こり火災まで発生してしまう。
それを機に改心して正しい道を歩もう とする少年と、それとは正反対の道を選ぶ少年。
数年後二人は思いがけない所で再会す る。
『零用銭』チャウ・シンチ-主演
家族のぬくもりを知らずに育った金持ちの息子。
彼は心の寂しさを紛らわすために危険と知りながら麻薬に手を出してしまう。
彼の姿に友人はなんとか止めさせようとするが…。
『岐途』トニー・レオン主演
従順で真面目な高校生(阿立)ラップは 病気かちな母親と自分の学業について色々と思い悩んでいた。
そんなある日、バスケをしていたラップと友達は不良グループに絡まれしまう。
はずみで相手を死なせてしまったラップは警察に追われる身となり…。
全体的に切なく悲しい物語でした。
生まれ育った環境、お金があっても、恵まれてるとは限らない。
貧しくてもそばにいてくれる家族が支えてくれる。
周りの環境が人を変えてしまう時もある。
強い意志で決断する者。
負けてしまう者。
切なかった
70分で一人20分ぐらいなので、呆気なく終わってしまったけど。
少年法?色々考えさせられるドラマではありました。
アンディ・ラウの短パンの体操服には(笑)
トニーの悩む姿
学生服が似合ってたよ。
兎に角若い