雛人形向かって左が姑の雛人形右が今は亡き実家の祖母が娘(孫)に買った雛人形です。面倒なので下の箱は そのままの状態 (笑)三段飾りで鏡ばり?でオルゴール付き、 ひな祭り のメロディーが流れます。 楽で良いですよ五段や六段等にしてたら面倒だもん。ひし形のお餅は切るの失敗 甘酒も作りましたこちらが、弟さんが生まれた時に買った金太郎これは旦那が生まれた時に買った金太郎だそうです。そして、こちらは実家の雛人形金太郎桃太郎何故か二ノ宮きんじろう?今日、片付けました。片付けが遅くなる程 結婚が遠のくとよく聞くけど、本当な のかぁ!