二年参りへ行ってきました。
家族の健康と子供達に良縁、仕事のことを願いました。
多すぎですかね?
2日は、私一人で実家へ年始へ行って来ました。
娘は夜勤、息子も仕事、旦那は昨日友達の家へ年始がてら遊び、飲み、疲れ果て、行くのは無理。
子供が高学生までは家族4人で行ってタンですけどね。
今は私一人です。
まぁ!私としては、旦那と一緒にいくより一人の方が気楽でいいんですよ。
実家へつくと弟夫婦と子供二人。
弟に会うのも久し振りでした。
弟は新潟市内で家を建てて住んでいます。
母は家で一人暮らし、今日は賑やかな1日になるかな⁉
お昼は、母が高いお金で買った、おせち料理、海鮮物でした。
お刺身、マグロ、サーモン、甘エビ、貝類ウニ、イクラ、イクラ丼にして食べましたが、これがまた美味しくて、高いお金を払っただけのことはある。
なんせ、ウニはあまり好きじゃないのに、美味しい!と思ったのは初めてかも。
今までのウニは何だったんだ?
兎に角
美味しいご馳走を頂きました。
母に感謝。
家族の健康と子供達に良縁、仕事のことを願いました。
多すぎですかね?
2日は、私一人で実家へ年始へ行って来ました。
娘は夜勤、息子も仕事、旦那は昨日友達の家へ年始がてら遊び、飲み、疲れ果て、行くのは無理。
子供が高学生までは家族4人で行ってタンですけどね。
今は私一人です。
まぁ!私としては、旦那と一緒にいくより一人の方が気楽でいいんですよ。
実家へつくと弟夫婦と子供二人。
弟に会うのも久し振りでした。
弟は新潟市内で家を建てて住んでいます。
母は家で一人暮らし、今日は賑やかな1日になるかな⁉
お昼は、母が高いお金で買った、おせち料理、海鮮物でした。
お刺身、マグロ、サーモン、甘エビ、貝類ウニ、イクラ、イクラ丼にして食べましたが、これがまた美味しくて、高いお金を払っただけのことはある。
なんせ、ウニはあまり好きじゃないのに、美味しい!と思ったのは初めてかも。
今までのウニは何だったんだ?
兎に角
美味しいご馳走を頂きました。
母に感謝。