息子2歳3ヶ月♡

幼児食


{E42967F4-3CBA-43FC-8474-4AD113FD64C7}
○夜
・ごはん…100
・ミックスベジタブルのコンソメスープ…70
◎もやしときゅうりのナムル…20
◎ほうれん草の納豆あえ…30
◎豚ごぼう焼き…30
・みかん…60


◎は大人と同じ


参考にしたレシピ

↑調味料を減らすか食材を増やして
息子用に少し薄味にしています♪





我が家のごはん(白米)について♪

夫と私はごはんは断然かためが好き♡
炊飯器の目盛りの線より
かなり水を減らして
さらにしゃっきりモード炊いています。

(うちの炊飯器は普通焚きの中に
もっちり、ふつう、しゃっきり
と3つのモードがあります。)

夫の仕事が忙しく
家でごはんを食べないこともあるので
ごはんはまとめて炊いて冷凍しています。



息子は普通のごはんを
食べられるようになってからは
目盛りどおりの水でふつうモードで

まだかためのごはんじゃない方が
いいのかなと思ったので
別で炊いていました。

息子の分もまとめて炊いて冷凍です。



息子は
最後にごはんが残ってしまうことが多く
どうにかならないかなぁと
思っていて…。

ある日ごはんの冷凍ストックが
なくなってるのを忘れてて
やばい!息子用のごはんない!
ってなった時に
大人用のかためのごはんを出しました。

そしたらいつもより食いつきがいい♡!

息子もかためのごはんが好きなのか?



試しに
私達の分ほどではないけど
水を線より少し少なめにして
しゃっきりモードで炊いてみると
前より食べるようになりました!

よかった♡

これならもう同じかたさでも
いいのかなぁ〜♪
でもけっこうかためだからなぁ。
悩みどころ。