土曜の夕方にもんじゃ・お好み焼きの「わいず」へ行ってみた。まだ早い時間帯のため予約なしで入店できた。もんじゃ焼やお好み焼もよいが、今回は「かき入りの広島焼」を注文。
うひゃ全部自分で作るのかよ。
お皿の上で「カキ」の存在感がある。キャベツ・天かす・やきそば麺などテーブルにあった作り方を見ながら始めてみる。
熱くなった鉄板に油をひいて、きじを丸くながしキャベツなど具材を全部乗せて、またきじを流し込む。隣でたまごを丸く焼き、やきそば麺をのせてだし汁で蒸し焼にしたうえでスタンバイ。カキやキャベツなどの具材が程よく焼きあがってきたらヘラで麺の上へ。
かたちをヘラで整えで出来上がり。はじめてにしてはまあまあですね。早速、食べるも結構いける。おいしい。カキはふっくら、焼きそば麺も少し焦げ目の付いたところが香ばしくいける。ボリューム満点。自分で作ったから余計に美味しく思えるのでしょう。
「牛すじ煮込み」もいただいました。鉄板の上で最後まで熱々をいただきました。今日も美味しく大満足です。