甲種車両輸送とマニアックなマニ36 / 1982 | ヤスのひとりごと

ヤスのひとりごと

国鉄時代の車両写真が中心。たま~に雑草と猫と好きな洋楽も。
独り言を言いながら、終活の準備を始めたおっさんです。

今日は

120-99番のフィルムからチョイス

 

 

1982年10月25日

東海道本線は早川の鉄橋での記録から

小田急ロマンスカーの新車回送と

TR47を履いたマニ36を発見したのでピックアップ

 

まずは

この日の目玉だった列車です

 

回8856ㇾ

牽引は浜松区のEF58

私鉄は苦手だったので

形式はわかりませんが

ロマンスカーですよね........

 

 

本日

このコマも修正しました

 

荷36ㇾ

牽引機は米原区のEF58

二両目の旧マニがTR47を履いてるぞ~!

数多かったマニ36の中の

希少でマニアックな奴

40年経過して発見

スハ二35改造のマニ36

212~216のどれかだと思う.....

記録があったんだ~

などと

一人部屋でうなずいた.......

 

 

当時

EF15も走ってました

 

1790ㇾ

東京区のEF15でした

 

フィルムの

一コマ一コマを修正してると

あちこちの、細かい部分で

回想をしてしまう.......

 

作業は捗らないが

楽しい時間でもあります

 

 

 

 

 

 

お粗末様でした

 

 

 

 

 

 

 

おしまい