久しぶりの公園 | レモンティーのブログ

レモンティーのブログ

ブログの説明を入力します。

そらが、「ディズニーより公園に行きたい。」と言い始めまして…(笑)



パパとこれは重症だ滝汗



と、その日既に夕方だったけど、少しでも公園に行こうって言って、近所の公園へ!



ま、このところ雨降ってる日多かったし…明日からも不安定な日が続くらしいし。



冬の雨ってね…寒いよね…。ってか、もう3月だけど。
我が家のプリンセスやろう(笑)



保育園の先生が、朝の登園時に私たちの後ろを歩いていたらしく、後ろ姿を見てすぐにレモンティー家と分かったそうですニヒヒ



この傘にこのリュック…それに私が使っている傘も、たまたまアナ雪のビニール傘なもんで。
ちなみに私の傘は…こんな感じです。




ってわけで、公園下矢印





とりあえず、エンドレス滑り台だよね(笑)



この日は、パパが前日ボランティアに参加して、体中筋肉痛だったため、私が一緒になって遊んでみた。
そらが、滑り台を逆から上ってくのを見て、成長を感じたキラキラ

手の力、足の力、前より付いて来たんだな〜って。



公園て、何気に久しぶりに行くと、割と子供の成長にビビるデレデレ



こんなとこ、スイスイって行く。




最近、そらはイルカさんにハマっているのですイルカ
イルカに首ったけハート



ちょっと前に、と言うか先月の終わりの方に、おもいで遠足があってね。
これを見て分かると思いますが、遠足に行ったのは「アクアパーク品川」です。



そこで、イルカのショーの見てから、保育園でも毎日イルカのショーごっこをしているらしいよ(笑)



最近の連絡帳もイルカショーごっこの事が書かれています。

家では…恥ずかしがっちゃって、なかなかやってくれないんだけど。



なかなか可愛いよデレデレ←親バカ失礼(笑)



家では、イルカのお面?で(笑)




そう、遠足の日、頑張って早起きしてお弁当を久しぶりに作ったんだ!
プリンセスまみれにしてやったキラキラ



と言うより、保育園側から、ピックのみで一気に食べられるようなメニューにして欲しいとの事でしたので、こんな風に。



キレイに完食してくれてあったし、帰ってきて「お弁当、美味しかった〜。」って報告してくれて、嬉しかった〜酔っ払い



普段は、保育園での給食なのでお弁当はこう言う時しか持参ではないので、特別感があって良かったのかな。



たまにしか作らないお弁当なので、代わり映えしないの(笑)



これは、前回のお弁当。ほぼ変わってないの(笑)
大きく変わったのは、ピックかな。この時のはセリアのピック。



今回は、DAISOからもプリンセスのピックが出たのを見つけたから。それを使ってみた。



けど、セリアのはピックが長くて形は使いやすい。



DAISOのは、絵が好きだけど、短くて…形は少し使いづらいかも…



足して2で割ったのがちょうどいいんだけど(笑)



とは言っても、所詮飾りだからどっちでもいいんだけどねニヤニヤ