傷痕 | 熱闘♡母子家庭(*ゝω・*)

熱闘♡母子家庭(*ゝω・*)

高齢で育児に追われてるシングルマザーです。
波瀾万丈な人生ですが
凛として生きていきたい
笑顔を毎日忘れずに!そんなママの日常を綴ります(*´-`)

今日は午後も忙しくて疲れました。
おむつがえしたくないなぁと思って
逃げようとしたけど、やっぱりそれじゃ
ダメだと思い直してやりました。

苦手なことから逃げてたら
上達もしない。
苦手だからこそたくさん回数を
こなさなきゃならない。

介護で必要なのは経験もだと思う。
知識やテクニックも勿論必要なことだけど
経験することもとっても大事。
だから逃げずに頑張ろう。

誰だって便の処理は楽しくはない。
でもそれがお仕事なんだもんね。

で、今日は嫌なことがありました。
一緒に働いてる男性職員に
手首の傷のことを言われたのです。
その男性職員はもしかしたらこれが
リスカの傷だとは思ってなかったかも
しれません。
私の腕を見て、
その傷痕大丈夫?と言ってきたんだけど。

私は動揺しました。
だってなんて答えればいいの?
とっさに焦って
大丈夫大丈夫、昔の怪我のあとだから。
と言って仕事をしてるふりをしました。
それ以上何にも言われなかったけど。

もうその男性職員とは3年近く一緒に
働いていて、なんで今更そんなこと
言ってきたんだろう?と思いました。
今まで気づいてなかったのかなー。

私の腕はリスカの傷痕がすごいです。
見ればみんな分かると思います。



左腕はこんな感じ。
明るさで分かりにくいかもしれないけど
無数に切り傷のあとがあります。
右腕は少ないけどはっきり線が入ってます。

夏場は本当に嫌です。
今は隠さなくなったけどやっぱり
自分でも気になるし隠したい。
他人の視線が怖い。

日焼けすると傷痕は更に濃く浮き出ます。
白くはっきり見えちゃう。

私の職場の人だって殆どみんな 
気付いているはず。
ただ言わないでいてくれてるだけ。
でも今日は言われてしまった。

その男性職員がどう思っているのかは
私には分かりません。
でももう触れないで欲しい。
次も言ってきたらどうしよう。
そんな不安に苛まれてます。
しばらくその人とは会わないけど。

自分がつけた傷痕。
後悔しても仕方ない。
というか後悔してはいけない。
誰のせいにも出来ない。

自分が働くとは思ってなかったんだよね。
うつ病がひどいときは。
もう働くこともないだろう、なんて
勝手に思ってしまってた。
だから自分の体なんてどうでもよくて
自傷行為ばかり繰り返してた。

この傷痕からは逃げられない。
でも今日はドキッとしました。

誰かに傷痕のことを指摘されたのは
正直初めてだったから。

こういうこともまたあるかもしれない。
子供だって先々聞いてくるだろう。
誤魔化していられるのは今だけ。
いつかは娘にもばれる。

色々考えてしまいます。
やっぱり後悔してしまいそうだな。

傷痕はないほうがいい。
これからは絶対もう自傷しない。

もう言われませんように。
汚ない傷痕を載せてごめんなさい。