ステーキとハンバーグ | りかのブログ

りかのブログ

ブログの説明を入力します。

気になっていて、

このところよく行くお店になりました。ラブ


リーズナブルで美味しいラブラブ

ステーキとハンバーグのお店です。


小さなお店で個人経営のような感じ。


食べ始めてから撮りました💦


いつも並んでいるのと

駐車場が停めにくく、

なんだか入りずらいのです。


でも、一度行くと味の良さとリーズナブルなのでまたいきたくなります。


ワガママな母がとても気に入っている。


その理由を考えてみた。



ずっとコロナでお休みしていた期間があったが

今は工夫されていて

混んでいる。


外でオーダーをとって

席に案内されると

いつもより早く料理が出てくる。

黙食となっているので

回転もずいぶん早い。


私がこの店を知って25年ぐらいになる。

(通勤でこの前を通っていた)

ずっと気になっていて

やっと来れたのは2、3年前。


近くに住んでいる友人に聞いたところ

かなり昔からあるお店とのこと。

(私たちの幼少期からあるらしい)


長年愛されて

味も美味しい。

特に愛想がいいわけでもなく、

居心地も良くも悪くもない。


長年、愛される理由は、なんなのだろう。


高齢のご夫婦も何組かわざわざ並んで

ステーキを召し上がっている。


味。

それと過剰なサービスはないけど

わかりやすくシンプルなこと。


昼と夜と値段も変わらない。


独自のやり方を持っている。


コロナ禍でなければ

また雰囲気も違うのかもしれないなぁ。


普通の時を見てみたいなぁ。

長く愛されるには

何かあるはず。


また行ってみよっ❣️