身だしなみ | りかのブログ

りかのブログ

ブログの説明を入力します。

やっぱり息苦しくなってきますね。

最初のうちはなんだか楽しんでいたけど
これだけ長く続くと
だんだん息苦しくなってきますね。

世間で言うゴールデンウィーク。
デパガだった頃は
勿論出勤でした。

いつもとは違うお客様
(この時期毎年来てくださる常連さん)
とお会いできる時でもありました。

東京のホテルに滞在して
お買い物をたくさんされていくのです。

辞める直前の3年間は
特選のお洋服と宝飾でしたので
特別な方々が多かったです。

金銭感覚や価値観など
違う世界の
とても良い勉強をさせていただきました。

ヒトは最初の何秒かで印象が決まると言われています。
そこまで気を配れるかどうかがとても大切ですね。
そこがわかっているかどうかで
コミュニティが変わってくると今更ながらに
気づきました。

高級な物でなくて良いのです。

お化粧もそうです。
自分のためでもありますが、
相手のためでもあります。

普段と、パーティへお呼ばれと
服装もお化粧も違ってきます。
TPOに合わせることはとても大切です。

相手への印象なので
スッピンというのは
やはり失礼です。

相手に対してこれぐらいでいいや。
ということになります。

そういう私も2年前までは
休みの日はスッピン。
顔が重くて息苦しいかったので、
極力お化粧をしないようにしていました。

お化粧は
お洋服と一緒で
仕事モードに切り替える一つのツールでした。

今は身だしなみと考えています。
元々アトピーの私は 
お化粧をしている方が
肌が楽です。
(これは化粧品の成分によるので一般の化粧品ではダメです)

特選でお買い物をされる方々は
身だしなみが
大切なことを
とても理解されており、
そこに投資されるのです。
(そうでない方もいらっしゃいます。)

良いかどうかは分かりませんが
70歳過ぎても
ちゃんとヒールを👠
はいてご来店されます。

私は40代に入った頃から
店頭でのパンプスがとても辛かったです💧

特選のブランド品でなくても、
その人に合った方法で
お会いした方に失礼のない
身だしなみ、装いは
できると思います。



まだまだやることはたくさんありますね。